オモシロ恋愛メルマガ 前のめり事件簿 (←クリックで飛べます) フーミーさんで連載中!!!! 本日、水曜日!!! メルマガ61号はお昼頃配信予定です。 2014年、ブログで2度ぶった斬った相談者さんから まさかの3度目の相談が送られてきたので メルマガでぶった斬ったわ!!!!!!! お楽しみに♪ File61 「メガネ男子編 第1話」 目次 1) 恋の手がかり食にあり 2) 暗号、ゴマ語録 3) ことわざ事件簿 4) 昭和ナイト 5) ホラー風小説「悪霊の棲む家」 6) イラスト指名手配 7) ゴマ子とT子の始末書 8) 髭をたずねて三千里 9) ゴマブッ子が自供します 10) スズキくんを追え 11) ポインセチアちゃん 12) 後日談な女 13) 次号の犯行予告 14) 追伸 ●ゴマブッ子オフィシャルマガジン 前のめり事件簿 コチラ から これまでご要望の多かったガラケーでも購読いただけます。 バックナンバーもお求めていただけます! それと、ゴマブッ子の本は 何冊か電子書籍化されてますので 楽天KOBOやhontoやiTunes Store あたりでお求めいただけます。 ちなみにkindleでお求めなら 綺麗女のたしなみ や 元カレの呪縛 がオススメです! しくじり姫の動画をまだ見ていない人はリンク先からどうぞ 第3話 裸のお姫様 http://www3.nhk.or.jp/d-station/episode/shikujiri/3945/ 第2話 猫かぶり姫 http://www3.nhk.or.jp/d-station/episode/shikujiri/3944/ 第1話 ウサ子とカメ子 http://www3.nhk.or.jp/d-station/episode/shikujiri/3935/ お悩み相談&タレコミメールを送りたい方は コチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでから ホットメール、またはアメブロのメッセージより メールを送ってください! 今日もお悩みあれこれ届いてるわ!!! お悩み&タレコミはアメブロのメールか プロフィールにあるホットメールのアドレスから送ってください! まずはペンネームmtさん! ゴマサマはじめまして。 読者歴四年のmtと申します。 先ほど彼氏と別れました。 結婚も考えていたのでつらいです。 自分から言い出しました。 車を運転している時に言葉遣いが汚くなること、 ケンカした時も同様であること、 建設的に話し合うことが出来ないことが主な理由です。 彼氏に大きな落ち度はありません。 私のことが嫌いになったと思います。 彼氏は綺麗好き、倹約家。 私はズボラ、どんぶり勘定でしたので、 元からあまりあっていませんでした。 どちらか(主に彼氏)が我慢していたと思います。 それなのに私から別れを切り出されて、 彼氏はかなり腹立っていると思います。 つらいです。 なんだか不安です。 私は間違っていたのでしょうか。 前を向いて歩けるように、 ゴマサマからお言葉をかけて頂けると嬉しいです。 mtさん、メールありがとうございます。 フラれたほうは 酔えるからさ? 腹が立ってるっていうより 俺、フラレたよ~ なんて悲劇のヒロ男になって 次の日には キャバクラでお姉ちゃんに 慰めてもらってるかもしれないし 実は別れたいと思ってたんだよね~ フッてくれてラッキー なんて思ってるかもしれないし フラれた相手がどう思ってるかなんて そんなの誰にも分からないのよ。 別れを切り出すほうは いつだって悪者になるんだから 相手がどう思うかなんて気にしてたら 別れる事は出来ない。 別れるって自分で決めて 伝えたんでしょ? 引きとめてもらえるかも♪ とか 勢いで言ってしまって後悔してる とかじゃないんでしょ? だったら自分の行動に責任持ちなさい。 自分が別れを決めたんだったら それが正解だと信じて 後ろを振り返らないで 進みなさい。 それだけよ!!! 余計な事を考えると 自分で別れを切り出したくせに 罪悪感とか美化とかはじまって 「彼はきっと 私にフラれて 立ち直れなくて まだ私の事を好きに決まってるんだわ」 とか意味不明な 思い上がりな女になるからね! お気を確かに! 次! ペンネームB子さん。 ごまぶっこさま、 いつも楽しくブログ拝見させてもらっています。 29歳のB子と申します。 くだらない質問なのですが、 もしよろしければお答えいただけると嬉しいです。 私は、現在付き合って 1年と数ヶ月ほどの彼氏がいます。 また、現在の彼氏の前にも お付き合いしていた人が2人おりまして、 いずれも1年~2年ほどのお付き合いでした。 ご相談したいことは、 その3人の彼氏の誰からも 友人や知人を紹介してもらえない、 ということです。 私は、おそらく十人並みの容姿だと 自分では思っています。 服装もごく普通、髪型もごく普通、 だと思っています。 しかし、決して綺麗でもなければ可愛くもありません。 次に性格は、いわゆるガールズトークが苦手で、 女の子らしさはあまりないと思います。 言いたいことははっきりと伝えるほうで、 奥ゆかしさや謙虚さを人に 感じさせるタイプではないと自覚しています。 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』