Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

何もない女

$
0
0
オモシロ恋愛メルマガ 前のめり事件簿  (←クリックで飛べます) フーミーさんで連載中!!!! 明日は水曜日! 明日配信予定のメルマガ53号では 昨日の「メガあの女な女」の相談に出てきた 芽が出るバージョンを大公開いたします! お楽しみに♪ 7月は水曜日が5日間ありますので メルマガも5回配信! お得な月となっています。 この機会に是非、お試しでご登録ください! ●ゴマブッ子オフィシャルマガジン 前のめり事件簿 コチラ  から これまでご要望の多かったガラケーでも購読いただけます。 バックナンバーもお求めていただけます! お悩み相談&タレコミメールを送りたい方は コチラ   の自己紹介にあるガイドラインを読んでから ホットメール、またはアメブロのメッセージより メールを送ってください! 今日もお悩み届いてるわ!!! ペンネーム、キリンさん! いつもブログ拝見しておりまして、 勝手にお世話になっております。 日々勉強させていただいてます。 申し遅れましたが、22歳のキリンと言います。 今回、お付き合いして一年になる彼氏(同い年) とのことで相談させていただきたく、メールさせて頂きました。 目を通していただければ幸いです。 彼とは昨年、共通の友達を通じて 呼んでいただいた合コンで知り合い、 頻繁に遊ぶようになり、明確な言葉はなかったですが お付き合いするようになりました。 比較的安定してお付き合いしてきたとおもいます。 私はすごく感情が表にでるタイプで、 彼はどちらかというと真逆、ザAB型、 という感じで暖かいところと、 どこか冷静に物事をみる面があります。 私にないところなので、刺激があり、楽しんで、 いつも笑ってお付き合いしてきました。 私は夢があってフリーターですが、 彼は特殊な仕事をしており、 週に一回、日曜しか、 休みがありませんが、 時間を作って会ってくれていて、 言葉にするタイプではありませんが とても大切にしてくれているとおもいます。 結論からいうと、先日、 そんな彼とつきあって一年記念日でした。 …が… 彼からは何もありませんでした。。 私は一年迎えれることが嬉しかったので、 前々から準備していた、 手作りで写真を張り合わせた色紙、 手作りのケーキを焼いて、手紙をかいて、 お揃いのブレスレットを購入して、 サプライズでプレゼントしました。 記念日の前日の夜から乗り込んで、 12時前でしたがお祝いしました。 彼はとても喜んでたし、ありがとうって言ってくれましたが 「俺は何も用意してないよー」 って言ってました。 そういうタイプでもないし、 無いだろうってことはわかっていたので 「いいよ、私が勝手にしたかっただけだから~」 って言いました。 「俺がしたくなかったからしてない、みたいだね、 そんなつもりは全くないよ」 と笑ってました。 というよりも、記念日に夕方から どこかに遊びにいくとおもっていたので、 気にしてなかったですし全然よかったのです。  すると記念日当日、毎週趣味で行ってる フットサルに行かなくちゃいけない、と言い出しました。 フットサルは毎週日曜にあって、 彼氏が日曜しか休みがなくて、 私も夕方まで抜けられない用事があるので、 いつもそれが終わってから彼氏と合流し、 彼氏のフットサルを見に行く、 というのがパターンになってました。 リーグ戦になっていて、 今月末まではいく予定だったみたいです。   いつもであれば全然いいのですが、 「記念日までフットサル?」 って思いました。 でも、 「本当ごめん、また日を改めよう」 と言ってくれたので、 本当は残念でしたがそれならいいか、 と思うことにしました。 夕方合流して、晩御飯をたべて、 そこでは奢ってくれて 「キリンには借りがあるからね! 奢らせて! ケーキもくれたしね」 って言ってくれました。 素直に、ありがとうって思いましたし、うれしかったです。 そしてフットサルの会場に行き、試合を見ましたが、 夜9時から、なんと3時間もあって、ずっと観戦。 毎週のことなので、いつもなら全然いいんですけど 私は記念日なのに何してるんだろうって思いました。 何かほしいとかじゃないけど、 一年記念日って続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>