身に覚えがあり過ぎるの声多数!もしかして、私って本命じゃない?彼女になれない脈なし女の共通点!当てはまったら貴女は遊びの女よ!!!詳しくは“独り身”の呪いにて恋愛相談なら任せなさい!なモテないゲイのゴマ子と負け犬から這い上がり結婚した知恵を持つ女、T子が自身の体験をもとにご紹介!!アマゾン または 書店でお求めください! お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩み届いてるわ!!!ペンネームKRさん! ゴマ様(;_;)!初めまして。もう、何年も読ませて頂いています。とってもお勉強になります。いつもありがとうございます。 にもかかわらず…私…困ってしまってメールしました。20代半ばの会社員KRです。1年程のお付き合いのアラサーの彼氏についてです。 彼は、男らしくて、とても真面目で仕事熱心、家族想いで、知識も豊富、とても尊敬しています。実家暮らしの私にも、門限の厳しい両親のため、夜遅くならないよう等配慮してくれます。 その為、私の両親もとても気に入ってくれています。そんな彼とずっと一緒にいたいな、大事にしなくちゃ、と綺麗売りに励んでおりました。 仕事の忙しい彼に、GSPなんてもってのほか。デートの日に寝坊されても、普段朝早いし、大変だもんね、いつもお疲れ様。今日は行先変えてゆっくりしようね。なんてことはよくある話。感謝の気持ちと気遣う気持ち、思いやりを大事にしていました。 「俺が仕事を頑張るのは、KRの将来のためにも繋がってることだと思ってるから。」とも言われ、応援して、穏やかに過ごしていました。 しかし…最近友人に、つい仕事仕事で淋しい時があるという話をいくつかしたんです。そうしたら「そんな扱い受けてるの?ひどい、可哀想、いくらなんでもそれは忙しいからとか我慢するとこじゃないよ!」と。 確かに少し淋しいなって感じてた部分だったので、他人から見てもやっぱり淋しいことだったのか!と少し安心?した反面、私今まで我慢しすぎたのかな…(ノ_<)と思いました。いつも我慢してたぶん、あれもこれもと積もってたことがあったようです。 気になって、普段はそこまで彼のことを 話さなかったのですが、他にも何人か話してみたところ…「愛されてない、ひどい、そんなんでなんで別れないの?、可哀想、あり得ない、」等々散々の言われよう…私、愛されてないのかな…不安になってきました…(;_;)浮気の影は絶対絶対ありません。 最近彼の身内で不幸があったり、ご両親が病気になってしまったり、仕事で責任あることを任されたり…公私ともに忙しく大変そうなのです。 私の優先順位が低くなってしまうのもしょうがないと思います。こういう時こそ、私が踏ん張って彼の支えや癒しとなってあげたいのですが…、 大変なことはわかりますが、私も本当はもっと愛ある行動や言葉が欲しいのです…。と、はっきり気付いたのです。。。そう思うようになってしまいました。忙しい大変なのは仕方ないけど、少しくらい気遣いの言葉とかかけてほしい…(;_;) このままだと、もしずっと一緒にいても常にどこか淋しさ感じてるのかなと思うと、彼のことは好きですがそんな人生淋しすぎます(;_;) そして先日ついに淋しさ募り、初めて不機嫌になってしまいました。きっかけは少し前に年末年始旅行に誘われたので私は休み中全部空けていたのに、(忙しいから予定分かり次第計画しようと言われてました)先日突然、俺は休みの間はずっと実家に帰ると言われたのです。 旅行のことは全く触れず。確かに親戚ご両親のこと色々あるし、帰る気持ちは分かりますが、何か一言「旅行は申し訳ないけどまた今度ね」とか言ってくれても良いのではないかなって(;_;) ちょっとしたことかもしれませんが、不安になっていた為、今回ばかりは不機嫌になり、今までの積もってたものが込み上げ、泣いてしまい、大切に思われてないのかなって不安と伝えたところ、「大切じゃないなんて思ってない、KRのことは大切だし好きだよ、旅行はちゃんと行こう」と謝って、計画も立ててくれましたが…。 私は旅行に行く行かないの問題に怒っているのではなく、気遣いが感じられない態度に悲しいんです。。。でもそれは彼には伝わらないみたいでした。 それから、いちいち彼の気遣いの感じられなさを気にしてしまい、いちいち落ち込むようになりました…(;_;)今までは忙しいから仕方ない、私といるときは忙しさとか疲れとか感じないよう、笑顔で接して、自然体でくつろいで欲しいと思ってたのに…。。 ほら、思いやりがない。ほら、無神経。ほら、私のことやっぱりテキトウな扱いだ…、忙しい忙しいていつも自分の都合ばかりじゃん…。私は勝手にそう思い、勝手に傷つくようになってしまいました。。、、 彼は私に居心地が良くて良きパートナーと思ってると言ってくれましたが、このまま不満を感じるようになってしまった私だと彼も居心地悪くなると思います。 でも今まで通り私ばっかり何でも我慢して気を遣ってニコニコするのも違うかな、と思ってしまいます…(;_;)その点以外は彼のことが好きですし、別れたいわけでは続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』