Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

自己満足な女

$
0
0

ゴマ子とT子が喋りまくる笑って笑ってちょっと泣けてしかも学べる爆笑トーク本!!!恋がしたい!彼氏が欲しい!結婚したい!しくじってばかり!本命になれない!婚活に疲れてしまった・・・結婚のプレッシャーから逃げ出したい・・・とにかく笑ってストレス解消したい!元負け犬の教祖T子の大ファンだ!!!!!もっともっと幸せになりたい!!幸せになるために何が必要か知りたい人に読んでもらいたい本、それが“独り身”の呪い絶賛発売中!アマゾン  または 書店でゲットしてね! お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ  の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩み届いてるわ!!!ペンネームみなみさん! ごまぶっこさま5年以上ブログを拝読しています。毎日数々の愛情あるぶった切りをみて、陰ながら勝手に私もごまぶっこさまのお言葉に救われてきました。 『ほんとに私のブログ読んできたの!?』とお叱りを受けそうなほどよくある悩みかもしれませんが、お目にとまれば嬉しいです。 以前、一度相談メールさせていただきましたがそのときにお送りした名前を忘れてしまったので、みなみとさせてください。 32歳、バツイチ、既婚(2回目)、子なしです。元ダンナのDVでお別れして、しばらく結婚はいいや、と思いながらも生来の恋多き性格が災いし、今の主人と出会って1年で、去年結婚しました。 主人は・職人気質・仕事が一番・自分が一番・こどもは『今は』欲しくないな性格で、私は・向上心、自尊心が高くかわいげがない・子供が欲しい・白黒はっきりつけたいタイプです。 前回の結婚は自分のキャリアを考えすぎて結婚生活をだめにしてしまったという反省から、今回は家庭と仕事のバランスをとろうと、転職し、フルタイムですがのんびりした職場につとめています。 彼の休みが定期的ではないので、二人のお休みは重なることは年に数回です。年末年始などは彼の希望により、彼の実家で過ごします。 主人は職人気質で、周りが自分のために動いて当たり前だと思っていて、私が家事をしようがしまいが、何もおかまいなし。 彼の希望で朝食お弁当夕食作っていますが、最近は朝起きてこなくなり(彼の方が出勤が遅いです)、お弁当は残し、夕食は飲み歩いて帰ってきません。 ありがとう、ごめんね、おかげさま、の気持ちが欠落しているように思われます。私とのスキンシップも一切なし(結婚して1年以上たちますが、3,4回程度しか夫婦生活できていません)で、仕事に家事にがんばっているのが本当にばかばかしく、悲しくなります。 言い方は悪いですが、ただの『飯炊き女』のように扱われているように感じてしまいます。 このままだと子供もあまり望めず、彼と一緒にいる意味が見いだせず、ひとりで生きていったほうがいいのではないか、それならキャリアアップを望んで転職したほうがいいのではないか、そんな思いがぐるぐるかけめぐります。 でも、バツ2は世間体もあるし、祝福してくれた友達に申し訳がたたない。ひとりになったら子供が作れる環境は今のほぼ0から完全に0になってしまう。。。 前回はDVだったけど、今回の離婚しようと思う理由は弱すぎる、など考えてしまってふみだせません。キレイ売りを心がけても、彼には届きません。 彼より稼いできて二人の生活のために費やし、彼が帰ってきたくなる家を作っても、彼の仕事、夢が優先され、私の気持ちはおいてけぼりです。 私はただ一緒にごはん食べて、いただきます、ごちそうさまが聞ければそれでいいんです。でもそう言うと、「お前も好きなことすればいいじゃん」の一言で片付けられてしまいます。 一度、好きなことをしてみようと習い事に通い始めましたが、けんかすると「貯金ができていないのはお前の習い事のせいだ」と言われるので、結局やめました。 夫婦がお互い好きなことをしているのはかっこいいと思いますが、それでは二人をつなぎとめる絆は生まれないと思います。 一緒に過ごす時間、空間、会話がなければ。。。先日さみしい、と伝えたところ、『結婚して苦労するのはお前だっていっておいたはず。いまさらそんなこ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>