Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

諦めない女

$
0
0

書籍第18弾ええ????まだダメ恋愛してるの?手遅れになる前に!!!一生愛される女になるための最終最強処方箋。 「脱・ダメ恋愛」おかげさまでたくさんの人に読まれています!女性はもちろん男性にもお求めいただいています!綺麗売りを学んでみんな幸せになってくれると嬉しいです。ダメ恋愛を料理や食材に例えながらダメ恋愛脱出して自分で幸せをつかむための秘密を丁寧に書いています。自分が変われば世界が変わる。自分が美味しくなれば人生が美味しくなる。自分を美味しくするレシピをしっかりと学んで欲しいと思います。アマゾン または書店でお求めください!お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ  の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩みあれこれ届いてるわ!!!まずはペンネームさやかさん! ゴマブッ子様初めまして。彼氏なし今年28才になるさやかと申します。ゴマ様にメールをする時はあの女を卒業、幸せ報告の時だなーと勝手に思っていましたが私の話をぶった切っていただけたらと思い、メールしました。 私は元彼と3年ほど穴の関係でした。私のGSPでフラれ、それでも食い下がり、最初のうちはいつか連絡をとっていればまた付き合えると信じていました。 いつの間にか体の関係になり大事にされてないことで泣いたり拒否したりしましたが結局は腐れ縁でした。 一年ほど前からはもう付き合いたいという感情もなくなり、なにもないよりはマシかな~と寂しい1人の時間を埋めてくれる代わりに体をささげるというと安い女に。ギブ&テイクのような関係でした。そんなとき、ゴマ様と出会い、自分がまさにあの女と知りました。このままでは幸せになれないと思い書籍もほぼ読み漁り、心に残った言葉はメモし、あの女にならないよう心がけをしていました。 元彼のラインもブロックし電話も「でてはいけない」に名前変更しました。(拒否できていないのは心の弱さです)1度電話がかかってきていたのをシカトし趣味や遊びなどに没頭しようとしていました。 忘れようとしている最中、地元の友人たちと花見をしました。くるのは妊婦&子供連れorカップル ばかりです。ひさびさ会うのでやはり最近の状況を聞かれイヤな私。「なんでさやかは彼氏つくらないの?」「なんでできないの?」「てゆうかこの年になると男も残ってないもんね」「さやかは変な男ばかりに好かれるもんね」とどめのヒトコト「さやかは今幸せなのー?」一番聞かれたくない言葉でした。不幸だよと言ったらどうなるのか。愛想笑いと適当な返事をしました。悪気はないのはわかりますがイヤな気持ちになりました。イライラしていました。 そして.......やってしまいました。その夜、自分との約束を破りでてはいけない に電話してしまいました。そして出た瞬間ヒトコト「今から彼女に会いに行く。もう連絡はできない。そのことをこの前の電話で伝えようとした。」その瞬間自分の中の黒い気持ち(妬みとか嫉み)が一気に出て、「もう二度とかけてくんなよ」(心の中はぎゃあああああああ状態)と捨て台詞を吐き切りました。 最悪なのは自分です。でてはいけない に自分からかけ、思い通りの言葉がもらえず最後までGSP。恐いです。本当にバカです。自ら望んだセ・フレなのに。名前を変えるなんて意味のないことして努力した気になっていました。ゴマ様の言うことを1つも守れていませんでした。また元彼に癒してもらおう、幸せにしてもらおうと考えていた結果です。きちんと守れていたら、こんなことも聞くこともなかったのに。何でわざわざそんなこと言ってくるんだろって泣きながら友達に電話すると「きついこと言うようだけど、本当にその彼女が好きだし大切だから連絡したんじゃないの?」まさにその通りです。結婚出産していく友人たち。出遅れた自分が取り残されたような気がして焦っていました。まだ元彼は彼女できないだろうし大丈夫。私の先なんて行かないよね~と思っていました。 もう泣いていても仕方ないです。私には前を向く方法しか残されていません。今回の事を本当に反省し地道に努力します。もっと自分を大切にして、他人に優しくなりたいです。本当の意味でゴマ様のお言葉を守る事ができたら。もう一度元彼の呪縛から読み直します。元気になっていつか明るく幸せ報告をできたらいいなと思います。つたない文章ですが最後まで目を通していただいてありがとうございました。 さやかさん、メールありがとうございます。自業自得。自分の価値を下げたのも自分を不幸にしたのも自分の人生をつまらないものにしたのも全て自分の責任。それに気づいた今。自棄にならずに流されずに自分を大事にして自分を幸せに出来るのは自分であると信じて誰のせいにもしない。何かのせいにしない。誰かに何かを続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>