Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

自分視点の女

$
0
0

書籍第18弾幸せになりたい人は読みましょう。彼の気持ちが分からない人は読みましょう。愛されているか不安な人は読みましょう。綺麗売りが分からない人は読みましょう。結婚したい人は読みましょう。自信がない人は読みましょう。恋愛経験が少ない人は読みましょう。依存体質の人は読みましょう。彼にお金を貸してる人は読みましょう。不倫やセカンドしてる人は読みましょう。彼氏が欲しい人は読みましょう。いつもダメ恋愛を繰り返す人は読みましょう。復縁したい人は読みましょう。彼が忘れられない人は読みましょう。もう彼を忘れたい人は読みましょう。婚活で成果がでない人は読みましょう。間違った女磨きをしている人は読みましょう。友達や元カノに嫉妬してしまう人は読みましょう。最近、あの女ブログの相談が物足りない・・・かといって彼氏がいる訳ではない・・・趣味は「ワイン」「女子会」「食べ歩き」「パワスポ巡り」「シングルスバー荒らし」「ショッピング」「英会話」「お菓子作り」「ネイル」「出会った男性の名前をネットで検索」など・・・それって実は負け犬のレベルが上がり過ぎているから男が寄りつかないということに気づいてない人は読みましょう。手遅れになる前に!!!一生愛される女になるための最終最強処方箋。 「脱・ダメ恋愛」アマゾン または書店でお求めください!お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ  の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!お昼もあれこれ届いてるわ!!!まずはペンネームAさん! ごまさま。こんばんわ。夜分に失礼します。ごまさまのブログを2年ほど拝見させていただいてます26歳のAと言います。私は、恋愛の悩みがあって連絡をしようと思ったのではなく、女の友情に関して疑問があって連絡しました。恋愛の悩みじゃなくても聞いていただけるかな?と不安に思ってますが、おもいきって相談させて下さい。 私の近くの友人に彼氏ができた友人がいます。とても喜ばしいことで、嬉しく思っていました。ですが、その彼氏と出会ってからというものの、彼氏中心の生活をしていて、彼氏色に染まってしまいました。 私たちが心配して言う言葉も全く聞いてもらえず…少しずつ変わってしまったのです。とても優しくて友達思いだったのに、最近は、上から目線の発言が多かったり、気分の波が激しく、それをぶつけられたりもします…。 今はまだ仕方ないのかな。と思っていましたが、なんだか優しかった友人はどこへ行ってしまったのかなと悲しくなりました。よくない方向へと変わってしまってる友人を、受け止めきれない自分が悲しいなと思います。 受け止めれないのは、本当の友達じゃないからかな?など疑心暗鬼に陥ったり。本人に直接言うべきかな?とも思ったんですが、なにぶん話しても聞く耳をもってくれないので、話してもダメなのかなとも思ってしまいます。 ごまさま。恋愛をしてよくない方向に変わっていく友人を、そばで何も言わずに見守るのが友達ですか?がつんと言うのが友達ですか?それとも、ほっとくのが友達ですか? 聞く耳をもたないので、何も言わないほうがその子にとっていいのかなとも思ってしまいます。。。私にとっては大切な友人です。たとえ向こうがそう思ってなかったとしても。ごまさまの目にとまるとありがたいです。よろしくお願いします。 Aさん、メールありがとうございます。具体的にその友達がどのような上から目線の発言をしているのか。具体的にその友達がどのような感情を貴女へと吐き出してくるのか。そして具体的にその友達がどのようによくない方向へと変わってしまっているのか。それらが何も書かれていないのではっきり言うと判断のしようがないわ?ただ友達だと思ってた子に彼氏が出来て彼氏中心の生活をしていて時々、ノロケられるのがなんだか面白くないから彼氏の事を否定してみたらキレられて私は心配してやってるのに!!変な彼氏のせいで彼女が変わってしまったから何か言ってやりたい!!!私に彼氏がいないからって見下さないでよ!!!!親友だと思ってやってたのに!!!!と貴女が感じているようにも取れます。これは単なる相談という形を取った友人だと思っていた子への愚痴ではありませんか?貴女の彼女への思い込みが強すぎて彼女に彼氏が出来たことを素直に受け止めきれてないのではないでしょうか?男が出来た途端女の友情より男優先なんて女性はたくさんいます。彼氏や旦那が出来た途端に優越感ダダ漏れの人もいれば親友に彼氏が出来たり旦那が出来たことで劣等感を味わい卑屈になって素直に幸せを喜べずに変わってしまった!!!と相手の変化を受け入れられない人もいます。これはよくある話です。その友達が変な男に騙されてるとか危険な目に遭いそうとかそういう状況なのでしょうか?その友達が周りも見えないほどダメ恋愛にのめり込んで傷つきそうなのでしょうか?聞く耳持たずな子には何を言っても無駄ですから見守るしかない、本人が自分で気づくしかな続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>