Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

後日談の女

$
0
0
書籍第18弾幸せになりたい人は読みましょう。彼の気持ちが分からない人は読みましょう。愛されているか不安な人は読みましょう。綺麗売りが分からない人は読みましょう。結婚したい人は読みましょう。自信がない人は読みましょう。恋愛経験が少ない人は読みましょう。依存体質の人は読みましょう。彼にお金を貸してる人は読みましょう。不倫やセカンドしてる人は読みましょう。彼氏が欲しい人は読みましょう。いつもダメ恋愛を繰り返す人は読みましょう。復縁したい人は読みましょう。彼が忘れられない人は読みましょう。もう彼を忘れたい人は読みましょう。婚活で成果がでない人は読みましょう。間違った女磨きをしている人は読みましょう。友達や元カノに嫉妬してしまう人は読みましょう。最近、あの女ブログの相談が物足りない・・・かといって彼氏がいる訳ではない・・・趣味は「ワイン」「女子会」「食べ歩き」「パワスポ巡り」「シングルスバー荒らし」「ショッピング」「英会話」「お菓子作り」「ネイル」「出会った男性の名前をネットで検索」など・・・それって実は負け犬のレベルが上がり過ぎているから男が寄りつかないということに気づいてない人は読みましょう。手遅れになる前に!!!一生愛される女になるための最終最強処方箋。 「脱・ダメ恋愛」アマゾン または書店でお求めください!ゴマブッ子の本は電子書籍でもお読みいただけます。kindle  楽天  ヤフーブックストア  あとiPnoneの方はiBook アプリからゴマブッ子で検索してお求めいただけます!お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ  の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!お昼は後日談が届いてるわ!!!勘違いな女  でぶった斬ったペンネームN子さん! ゴマ様こんにちは。2012年1月にホストの彼に転職してもらいたいという相談から『勘違いな女』でぶった斬っていただいたN子と申します。 その説は本当にありがとうございました。ゴマ様の助言のおかげでホストだった彼は昼間の仕事に転職し、無事に入籍しました。 その翌年には彼との子供も授かることが出来ました。相談させていただいた時、あの女だった私からは想像も出来ないほどに順調な日々を送っておりました。 …が、昨年に離婚が成立し、今は2歳になる子供を育てながら働いております。結婚生活2年半という短い期間で終止符を打ってしまいました。 親が反対するのを押し切ってでも結婚するほど彼の事が好きだったのに、やはり私は自分よがりで何一つ『結婚する』という意味も理解しておらず、覚悟もなかったのだと思います。またゴマ様に怒られてしまいそうな私の後日談ではありますが、目を通していただければ幸いです。 昼間の仕事に転職してすぐは収入もそこまで多くなかったものの、私も臨月まで働いていたのもあり金銭的に困ることもなく、とても幸せなマタニティライフを過ごしていました。 しかし子供を出産後、私は変わってしまいました。今までは元旦那へ注ぎ込まれていた愛情が全て子供へと移ってしまい、元旦那との仲にズレが生じてしまいました。 私は初めての育児に対する戸惑いや働けないという180度変わってしまった生活にストレスをすごく感じてしまい、元旦那を思いやる気持ちが持てませんでした。それまでは受け入れられていた事が受け入れられなくなってしまったのです。 睡眠不足でただでさえ気持ちに余裕がないのに、変わらず飲みに行ったりギャンブルに行ったりする元旦那に対して優しく接する事が出来ませんでした。むしろ冷たくあたってしまいました。 このままではいけないと頭ではわかっているのに気持ちが追いつかなくて、心と体がバラバラな状態でした。元旦那の収入だけでは生活するのがやっとだったので私は早めに仕事復帰し、自分の時間も持てるようになると少し気持ちは楽になりました。 でも、1度出来た溝を埋めるのはなかなか難しくて…仕事、家事、育児に追われる日々でやはり元旦那に対する接し方を改める事が出来ませんでした。 人間誰しも居心地の悪い家には帰りたくないですよね。私はそういう家にしてしまい続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>