Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

与えられない女

$
0
0

書籍第18弾幸せになりたい人は読みましょう。彼の気持ちが分からない人は読みましょう。愛されているか不安な人は読みましょう。綺麗売りが分からない人は読みましょう。結婚したい人は読みましょう。自信がない人は読みましょう。恋愛経験が少ない人は読みましょう。依存体質の人は読みましょう。彼にお金を貸してる人は読みましょう。不倫やセカンドしてる人は読みましょう。彼氏が欲しい人は読みましょう。いつもダメ恋愛を繰り返す人は読みましょう。復縁したい人は読みましょう。彼が忘れられない人は読みましょう。もう彼を忘れたい人は読みましょう。婚活で成果がでない人は読みましょう。間違った女磨きをしている人は読みましょう。友達や元カノに嫉妬してしまう人は読みましょう。最近、あの女ブログの相談が物足りない・・・かといって彼氏がいる訳ではない・・・趣味は「ワイン」「女子会」「食べ歩き」「パワスポ巡り」「シングルスバー荒らし」「ショッピング」「英会話」「お菓子作り」「ネイル」「出会った男性の名前をネットで検索」など・・・それって実は負け犬のレベルが上がり過ぎているから男が寄りつかないということに気づいてない人は読みましょう。手遅れになる前に!!!一生愛される女になるための最終最強処方箋。 「脱・ダメ恋愛」アマゾン または書店でお求めください!kindle では脱・ダメ恋愛の電子書籍が明日までセール中です。滅多にない機会ですので検討中の方もそうでない方もすでに本でお求めの方もお早めにどうぞ!!!ゴマブッ子の本は電子書籍でもお読みいただけます。kindle  楽天  ヤフーブックストア  あとiPnoneの方はiBook アプリからゴマブッ子で検索してお求めいただけます!お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ  の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩みあれこれ届いてるわ!!!まずは今回で3回目の登場。ペンネームKさん! ごま様お久しぶりでございます。以前満たされない女 竹取物語の女 でぶったぎってもらいましたペンネームK(今年26)です。 あの後、イケメンからの連絡は当たり前になく他に出会いを探していたところ飲み会で知り合った彼(29)と出会いました。 会ってすぐから彼はわたしを気に入ってくれたらしく猛アタックされました。わたしは初め彼の事を可愛い感じの人だなと思いましたが特にタイプでもなかったのであまり相手にしてませんでした。 しかし何回か会う内に良い人だなと思い付き合う事にしました。付き合い始めはいつも手を繋いだり好きだよとも言ってくれていたのに付き合って7ヶ月くらいになるとそれも激減しました。 わたしは愛情表現してくれない彼氏に悲しくなり最近『Y(彼氏)と合わなくなってきてる気がする』と言ってしまいました。 すると彼氏に距離を置こうと言われてしまい距離を置くことに。距離を置いて5日後にわたしから『元気?』とラインしました。すると彼は『正直、Kと連絡をとらなくなって縛られなくなり楽だった。寂しいとか全く思わなかった』と言われて別れを告げられました。 付き合って8ヶ月で降られてしまいました。出会った頃はあんなに好いてくれていたのに人の気持ちって変わってしまいますね。今度こそは上手くいくと思ったのにまたダメでした。 もうわたしは一生独り身なんでしょうか。母に相談したところわたしの性格に問題があると言われてしまいました。 確かにわたしはまだ結婚してないのに彼氏の明細書のチェックをしたり彼氏の部屋が汚いとダメ出ししたりすぐに怒ったりめんどくさいダメ女です。書いてるとわたし本当嫌な奴ですよね。早く幸せになりたいです。ぶったぎりお願いします。 Kさん、メールありがとうございます。貴女、これで3回目。だけど何も成長していないので特にコメントないわ?早く幸せになりたいです。って自分から幸せ遠ざけるような事ばかりしてそう。貴女、恋愛すると自分の事、偉いって勘違いしたりしてない?何でもしてもらってあたりまえ。愛してもらってあたりまえ。大事にしてもらってあたりまえ。幸せにしてもらってあたりまえ。以前、貴続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>