書籍第18弾幸せになりたい人は読みましょう。手遅れになる前に!!!一生愛される女になるための最終最強処方箋。 「脱・ダメ恋愛」アマゾン または書店でお求めください!ゴマブッ子の本は電子書籍でもお読みいただけます。kindle 楽天 ヤフーブックストア セブンネット honto sonyReader 紀伊國屋書店 あとiPnoneの方はiBook アプリからゴマブッ子で検索してお求めいただけます!ゴマ子とT子の大暴走大爆笑恋愛読み物独り身の呪いや綺麗に生きる、綺麗売りをしっかり学ぶ綺麗女のたしなみなど電子書籍でもお読みいただけます♪お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩みあれこれ届いてるわ!!!まずはペンネームAさん! ゴマ様、こんばんは!今年晴れて三十路に突入しましたAと申します。ゴマ様のブログに出会ったのはかれこれ半年前…まだまだ歴は浅いですが、ゴマ様のブログは、元々超絶あの女だった私には本当に色々な気付きを与えてくれます。 ゴマ様のブログや書籍を読みながら、自分が変わらないと!と自分なりに努力をしています。その甲斐あってか、今は素敵な彼氏も出来ました。合コンで出会い、その後彼からの誘いで何度か食事やデートを重ねて、有難い事に彼から告白してもらい付き合う事になりました。 まだ付き合って3ヶ月…お試し期間もいいところですが、彼は人として尊敬出来る所も多く、大好きで、大事にしたいな。と心から思います。さて、今日はそんな彼に対して、まだまだあの女な私の片鱗が出てしまう事での相談なんです。 散々ブログでも、書籍でも取り上げられてきた内容で、ゴマ様からしたら「いい加減学べ!」な感じだとは思いますが、読んで頂き、一言頂ければ…と思います。厚かましくてすみません(>_<) 相談したい事はズバリ「期待しちゃいけないと思うのに期待してしまい、それに反する行動をされるとイライラしたりがっかりし過ぎてネガティブになってしまう自分をどうにかしたい」と言う事なのです。。彼は元々、メール不精、自分の時間や家族との時間、友達との時間を大切にする人です。加えて仕事も忙しく、仕事が終わる時間は遅く、休みも不定期…。そして元々、予定などをしっかり決めるのは嫌な人なんだと思います(もしかして、友達とかにはそうじゃないのかも知れませんが) そんな訳で、デートの約束も日にちは決まっているものの、具体的に何時に待ち合わせる?とか、どこで会う?とかは前日、へたしたら当日まで決まりません。 私も、友達との付き合い方はそうゆうスタンスなので、「彼はそうゆう人」というのは理解出来るのです。そして、彼女だからといって特別何か行動を変えるような人ではない、というのもなんとなく感じています。(実際にはどうかわかりません。まだまだ私も彼がどうゆう人なのか探っている状態なので…) だから、彼と楽しく付き合っていく、彼に私といる事が居心地がいいと感じてもらうには、そうゆう彼のスタンスを理解して「彼女なんだから、こうすべき!」とか思わずに、彼に「私の理想、私の考える彼氏彼女の付き合い方ってこうゆう事」を押し付けず、いい意味で期待せずに、私も私で肩の力を抜いてもっと気楽に彼と付き合う事が大事なんだって、頭では理解出来るんです。私が「期待しない、期待しない…」と思ってても、結局期待しちゃって、勝手に一人でがっかりしてるだけだって、分かってるんです。でも、どーしても、そうゆう事があると悲しくなってしまうんです。。(T_T) 今日も、明日久々に1日デート出来るので、すっごく楽しみにしていて、でも案の定前日の夜まで特に彼からなんの連絡もなく…もともと金曜の夜はお盆でお祖父様の家に行ってると聞いてたので、その時間を楽しんでるんだろうな。と思ってはいました。でも、とりあえず待ち合わせ時間だけでも決めれたら…と思い、22時半頃に「明日どうする?おじいちゃんちにいるなら遅めのがいーよね?」とメールしました。それに対しての彼の返信は「何時でも!明日朝起きたら決めようか!」でした。それを読んで、悲しくなってしまう自分がいました(T_T)彼のスタンス、人となりが分かっているから悲しくなる所でもないのに、結局私がどこかで期待してるから、「朝起きたら決める」というフレーズを読んで悲しくなり、あまつさえ「彼はそんなに楽しみじゃないんだろうか…」とまで思ってしまってます。 私は元々あの女だったと冒頭に書きましたが、「自分の価値観を相手にも求める」「彼氏に期待し過ぎる」「不安を自ら作り出す」タイプのあの女なんです。それで今までも、彼氏が出来てもいつも長続きしなかったので、今回の彼氏には絶対にそんな事したくないって思ってます。なので、幸い今は時間がかかっても、その自分勝手な感情をなんとか消化して、彼にぶつける事はなく済んでます。でも、いつまで経っても、些細な彼の一言で悲しくなってる自分が嫌で仕方がありません。私が変わらないといけないのに。そしてもっといけないのは、そうやって自分のテンションが下がると、あんなに楽しみだったデートも、楽しみじゃなくなってしまうんです。 こう思ってしまう自分を変えるには、時間を掛けていくしかないのでしょうか??こんな私でも、いつか彼に期待せずに、彼のありのままを受け止めて、彼と会っている時の時間を大切に、常に穏やかな気持ちでいる事が出来るようになるんでしょーか…?ちなみに、こう書くと「全然大事にされてねー!」て思えますが、彼から「週に1回は会いたいよね」と言ってもらえ、ドタキャンなどはされた事はなく、彼も私と会える事を楽しみにしてくれてるんだろうな、とは感じてます。。だから不安になる必要なんてないのにいつまでも自分勝手で、勝手に不安を作り出して悲劇のヒロインぶっている私に、一言ぶった切りを頂ければと思います。 とりあえず、ゴマ様にメールを書いた事で冷静になってきたので、明日は例え夜集合になろうが(笑)、彼がたまの休みに私と会う時間を作ってくれた事に感謝して、彼との時間を楽しもうと思ってます!長々と失礼致しました。まだまだ暑い日が続きますが、ゴマ様も熱中症などには気をつけてお過ごし下さい。これからも応援してます!!読んで頂き、ありがとうございました! Aさん、メールありがとうございます。予定が急に決まって突然呼び出されるとか毎回ドタキャンされるとか会えても1時間だけ・・・とかなら貴女、本命じゃないわよ?って言いたいところだけど貴女の恋愛が長続きしない理由が「自分の価値観を相手にも求める」「彼氏に期待し過ぎる」「不安を自ら作り出す」である。と分かっているなら自分を変えていくしかないのよ。それだけよ?会っていない間に彼の事ばかり考えて妄想でどんどん好きになって自分の中で予定や計画を立てて妄想で楽しみになってウキウキドキドキしてしまうとどんどん彼氏という存在が貴女の中で美化されていくのよ。だから現実とのギャップに落ちこんだりするんでしょ?しかも妄想で美化してるとさ?実際会った時の彼に幻滅とかして自分が混乱したりするのよ。それで不機嫌になったりGSPなんかしようものなら何で怒ってるか分からないとか言われて相手も冷めたりするんだから。不安を作っているのは彼ではなくて貴女自身なんだから自分との戦いなのよ。1人で熱くならないで?彼との温度差に気づいて。彼氏だからという特別なフィルターで見過ぎると彼の事ばかり考えて1人で淋しくなる続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』