書籍第18弾幸せになりたい人は読みましょう。彼の気持ちが分からない人は読みましょう。愛されているか不安な人は読みましょう。綺麗売りが分からない人は読みましょう。結婚したい人は読みましょう。自信がない人は読みましょう。恋愛経験が少ない人は読みましょう。依存体質の人は読みましょう。彼にお金を貸してる人は読みましょう。不倫やセカンドしてる人は読みましょう。彼氏が欲しい人は読みましょう。いつもダメ恋愛を繰り返す人は読みましょう。復縁したい人は読みましょう。彼が忘れられない人は読みましょう。もう彼を忘れたい人は読みましょう。婚活で成果がでない人は読みましょう。間違った女磨きをしている人は読みましょう。友達や元カノに嫉妬してしまう人は読みましょう。最近、あの女ブログの相談が物足りない・・・かといって彼氏がいる訳ではない・・・趣味は「ワイン」「女子会」「食べ歩き」「パワスポ巡り」「シングルスバー荒らし」「ショッピング」「英会話」「お菓子作り」「ネイル」「出会った男性の名前をネットで検索」など・・・それって実は負け犬のレベルが上がり過ぎているから男が寄りつかないということに気づいてない人は読みましょう。手遅れになる前に!!!一生愛される女になるための最終最強処方箋。 「脱・ダメ恋愛」アマゾン または書店でお求めください!ゴマブッ子の本は電子書籍でもお読みいただけます。kindle 楽天 ヤフーブックストア あとiPnoneの方はiBook アプリからゴマブッ子で検索してお求めいただけます!ゴマ子とT子の大暴走大爆笑恋愛読み物独り身の呪いや綺麗に生きる、綺麗売りをしっかり学ぶ綺麗女のたしなみなど電子書籍でもお読みいただけます♪お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩み届いてるわ!!!ペンネームM子さん! はじめまして。ごま様歴四年の33才、独身のM子です。昨夜、大変ショックな出来事があり自分の中でどうしていいか分からず、あまりにショックで友達にも相談できない状況です。泣き疲れて眠たいのに寝れずいまもうすぐ5時です。読みづらく長く申し訳ないのですが、どうかアドバイスをください!! 私は7年間付き合っている4才年上のNという彼がいます。彼とは7年前に会社帰りにナンパされ、怪しかったもののスーツを着たサラリーマン、そのまま少し立ち話、名刺をもらいその日はそれで帰りました。 後日、出会いを求めていた私は彼にメールで連絡をとりお茶へ。3ヶ月ほど、数週間に1度のペースで映画に行ったり飲みにいったりしていました。その間一切、手も握ってきもしませんでした。その頃の私は、軽い男に引っかっては遊ばれ終了するということを繰り返していた為、Nは真面目な人と思うようになり、11月の私の誕生日を機に告白をしてもらい付き合うようになりました。 その後もデートを繰り返しても手は繋いでくるもののキスはもちろん何もして来ない彼に、私は童・・貞なのか?と思う程、手を出してこない日が続きました。私は実家、彼は会社の寮に住んでました。2ヶ月半程経った時に初めて泊りがけでデートをしそこでようやく関係を持ちました。本当に真面目な人なんだ、大切にしてくれてるんだと思いました。 その後は、あまりに頻繁に会いたいタイプでない彼とは、月に1、2回のペースで土日泊りがけでデートを繰り返していきました。その間特に大きな喧嘩をすることもなく、穏やかに付き合っていました。 ただ気になった点は、ナンパでの出会いであった為、お互いの友達も知りませんでした。紹介してよーとは言ってみるものの、いつもはぐらかせれていました。私も友達に紹介とかするのはあまり好きでない為、私の友達にも合わすこともないまま月日は流れ、私は結婚を意識し始め、その事を彼に言うものの何も変わらない生活が四年続きました。 しびれを切らした私は、クリスマス前に結婚を考えてないなら別れたいと告げました。その日は、別れを了承してもらえず、後日話し合いをすることに。その時に別れたくない、寮をでるから結婚を前提に一緒に暮らそうと言ってくれ、ずっと前から欲しかったダイヤの指輪をプレゼントしてくれました。とても嬉しくOKの返事をしました。 それから年が明けトントン拍子に家を決め、親に挨拶にも来てくれ同棲生活がスタート。お互い気を遣うこともなく空気のよう存在で、海外旅行にもいったり、とても楽しい生活でした。 しかし1年経っても結婚する気配もなく、2年が経過し家の契約更新。流石に、両親も結婚しないなら別れて次を探せと言う始末。私もいろいろ悩んで来ました。 そんな中、彼は仕事を辞めて海外の大学に再度留学したいと、いい始めました。彼は帰国子女でアメリカの大学をでています。留学するなら結婚し私ももちろん連れて行くと。お金もお互いそこまでないので、将来不安過ぎの為、反対もし悩みましたが、私も少し留学経験があり海外の生活に憧れがあった為、間違いなく苦労はするけど1度の人生だし、もし本当に合格した時は応援し着いて行こうと決意しました。そして合格発表を待ってる間、そろそろ入籍をしようとなり、お互い戸籍謄本を取り寄せました。 今日、彼の戸籍謄本がやっと届き、中を開けたところ、信じられない記載があったのです…2008年結婚2012年離婚と…私は目が点になり、震え何度も見直しました。共通の友達がいない続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』