1年ぶりの新刊発売!! 女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすいアマゾン や 書店 にて大反響!好評発売中!女が感情的になった時、男はこんなに冷めている!!GSPしないための感情コントロールを学ぶ本です!ヒステリックになりやすいあるあるシチュエーションも発想の転換をして楽しい恋にしましょう!ゲットしました!読んでます!読み終わりました!とコメントやメールをくださった方々!本当にありがとうございます!感想などなど本当に嬉しいです!書店やアマゾンでも売れております!感謝です!てか!!!!今日、担当さんからメールが届いて巷では新刊のタイトルを女は熟しやすく、そんな女に男は冷めやすいと間違えて読んでいる人もいるらしいと聞いて吹いたわ???まぁそのタイトルはそのタイトルで何か書けそうですが・・・新刊の女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすいは幅広い世代の感情をコントロールできずに辛かったりうまくいかない機会が多い方に是非読んでもらいたい1冊となっております! 脱・GSPして幸せになりましょう!お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩みあれこれ届いてるわ!!!まずはペンネームMさん! ゴマさま、いつも勝手にお世話になっております。27歳OL、Mと申します。ブログを読み始めて4年程にはなると思いますが、初めてメールいたします。 相談内容を単刀直入に言いますと、海外転勤に旅立った彼(30歳)のことが忘れられません。 出会ったきっかけは共通の友人が開いた飲み会でした。 向こうからのアプローチもあり、順調にデートを重ね、1ヶ月半ほど経った頃、告白と共に海外転勤が決まったことを報告されました。 びっくりしてかなり気が動転しましたが、おめでとうということと、わたしも好きです、という気持ちを伝えました。ただ、同じ気持ちであることが分かっても、遠距離恋愛をするかについて、彼としてはいま付き合うことがふたりにとってベストなのか分からない、と。 結局夜通し話し合いをし、付き合わない選択を取ることになりました。 付き合わないなら前に進むためにわたしは連絡取らない、と宣言していたのですが、転勤後に彼から連絡が来るとやっぱりLINEも電話もしてしまいました。 でも、旅立って2ヶ月過ぎ頃から連絡が何となく減っていき、3ヶ月以上経ったいま、SNSで繋がっているのみでまったく連絡は取っていません。 彼から来ないのであれば、わたしから連絡するつもりはありませんし、連絡が来ないことに不満を抱いている訳でもありません。(彼も異国の地できっと毎日頑張っているのだと思うので)それでも、毎日1日のどこかでふとした瞬間にふわんと彼のことを思い出して、考えてしまう自分がいます。 男友達にも、「それって結局、その彼にとってMが何年離れることになっても絶対手放したくないと思える程の相手じゃなかった、っていうだけでしょ?そんなやつをいつまでも引きずるとか全然らしくない」と、ばっさりすっぱりと言われ、本当にまさにその通り..。と心から思います。 そんなことずるずる考えちゃうくらいわたし暇なんだ!自分の人生をもっと充実させなきゃ!と、今までサボっていた勉強やキレイになるための自分磨きに励んだり、女友達とぱーっと遊んだり、合コンで出会ったひととデートしたり。それなりに毎日充実して、たのしい日々を送っています。 でも、それでも、どこか頭の隅に彼の存在が住み着いて離れません。勉強も自分磨きも他の男性とのデートも、結局全部、彼が日本に戻ってきたときにもっと魅力的な女性になってもう一度選んで欲しいから、という理由になっている気がするのです。(ちなみに、彼の転勤期間は2年以上ですが、はっきりとは決まっていないようです)30歳までには結婚もしたいし、子供も欲しいし、素敵な男性は彼だけじゃないということも、そもそも彼がフリーで戻ってきてまたわたしを好きになってくれる保障はどこにも無いということも重々承知しているのですが、、、頭では分かっていても、きちんと現実を受け入れきれていないのでしょうか。友人たちの結婚式も続き、このままでいいのだろうかと、強烈な不安に駆られることがありますが、どうしたらいいか分からず同じ場所からぐるぐると動けずにいます。 ゴマさま、抜け出す始めの一歩を踏み出せるように、どうかぐいっと背中を押してください。よろしくお願いいたします。 Mさん、メールありがとうございます。うーん。貴女自身自分の事がよく分かってるようだしこれと言ってかける言葉もないけどほらったとえばさ?【今夜は焼肉よ!】って言われて楽しみにしてたのに【やっぱり煮魚にしたわ!】って言われたら楽しみにしてたのに!!!お肉の気分だったのに!!!今更煮魚なんて嫌だ!!ぎゃあああああああ!!!って気持ちを切りかえられない人っているじゃない?いつまでも【食べ物の恨みは恐ろしいんだからね】とかブツブツ言ってるような人。でも【な~んだ!そうなの!でも煮魚もおいしそうだね!】って気持ちを切続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』