1年ぶりの新刊発売!! 女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすいアマゾン で絶賛発売中!!!!女が感情的になった時、男はこんなに冷めている!!GSPしないための感情コントロールを学ぶ本です!ヒステリックになりやすいあるあるシチュエーションも発想の転換をして楽しい恋にしましょう!お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩み届いてるわ!!!ペンネームBさん! ゴマブッ子さま、こんばんは。会社員のBと申します。23歳です。数年前に恋愛相談のメールをさせていただき、採用にはなりませんでしたが、メールの文章を書くだけで気持ちの整理が出来、冷静になることができました。ありがとうございました。今回ゴマブッ子さまにメールをさせていただきましたのは、恋愛のことではなく、私の両親のことです。どうかゴマブッ子さまの目に止まるよう願っております。携帯からメールさせていただいておりますので見にくいと思いますし、かなり長くなると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。また、採用候補のメールが届かなくても、採用希望です。 早速ですが、私の母は不倫しております。私がそれを知ったのは中学生の頃でしたので、私が把握しているだけでももう十年近くになります。私が知ったのは、ある日父が寝静まってから、母がトイレで不倫相手とコソコソ電話をしていたからです。トイレに行こうとドアの前に立つと母の女臭い声が耳に入り、瞬時に「母は不倫している」と察しました。数日様子を見ると、母は毎日電話していて、どうやらかなり相手に惚れ込んでいるようでした。 私はそれまで本当に母のことが大好きだったし、親子というより友達のように仲が良かったので、とてもショックでした。気づいてから数日後、私は母に問いただしました。なかなか認めませんでしたが、私があまりにもしつこく聞くので、ついに不倫していることと相手が誰かまで答えました。相手は父と母の部下でした。父は田舎の小さい会社ですが会社の代表で、母も役員として一緒に働いています。母は昔からお酒を飲むのが大好きで、休みの日など部下を誘ってよく飲みに行っていました(父も快く送り出していました)。ある部下と二人で飲みに行った際、流れでそういう関係になり、そのまま付き合い始めたとのことでした。(相手は独身です。母は当時40歳くらいで、相手は母より10歳ほど若い人です) 会社の部下に上司が手を出したとなっては、私たち家族のことだけではなく、会社の問題にもなってしまう。それに父は母を心底愛していましたし、その部下のことも信頼しているのを子供ながらに分かっていました。だからこのことを父に話そうかかなり悩みましたが、幼い頭で考えて、父の耳に入れたら父がかなり傷つくだろうと思い、父を悲しませたくなかったので、私一人で母に不倫をやめるよう説得しようと試みました。(今思えばこの時父に話していたら良かったのだと思います) それから数年間母にやめるよう訴え続けましたが、母は私の訴えに聞く耳を持たないどころか完全にお花畑で、不倫相手の良い所や先日のデートの話、相手との情事についてまでうっとりした顔で話してきました。相手とも、もし不倫が父にバレたら父と離婚して、二人で県外に引っ越して慎ましく暮らして行こうと約束している、とも話していました。だから私を止めようとしても無駄だよ、という風に。更にずっと継続しているのはその相手ではありますが、飲みの席で他の方と気が合えばすぐに仲良くなるタイプなので、その人だけではなく、他にも複数人と関係を持ったそうです。酷い時は四人くらいと同時に関係を持つ時もありました。 思春期に母のそういう話を母本人から聞いて、私はどんどん疲弊し、母のことが何か汚いものにしか見えなくなりました。しかし両親の夫婦関係は不思議と、いや母が外で発散しているからこそなのか、大変良好で、何も知らなければ母が不倫などしているようには見えないと思います。 とはいえ私には他にも兄弟が数人いて、全員母の不倫に気づいていましたし、嫌がってもいました。兄弟でも話し合いましたが、私以外は皆腫れ物に触れるような感じで、母や父に不倫について直接言うことはありませんでした。だから余計に、私が母をどうにかしなきゃ!と思い込んでいたのかもしれません。結局私が大学に入学した頃には、どうせ無駄だと説得を諦め、もう勝手にやって勝手に破滅してくれと思うようになっていました。(表面上では父に私が母を嫌っているのがわからないよう母と通常通り接していました。)大学時代は実家から通っていましたが、友達や彼氏もでき授業も楽しく、バイトにも精を出していたため、あまり家に帰らなくなりました。母のこともあまり考えなくなり、本当に充実した日々を過ごせました。 しかし、就活を始める頃、父から話があると言われました。兄と私とで父の会社を継いでほしいとのことでした。兄にはいずれ会社の代表になってもらい、私にはそれを支えてほしいそうです。私には他にやりたいこともあったし、何より父の会社には母もいるし不倫相手もいます。母ともその相手とも極力関わりたくなかったのですが、父が頭を下げるのを見て、悩みに悩んで、父の頼みならと受けました。 そして4月からその会社で働き始めました。仕事はかなりやりがいがあって面白いです。毎日失敗の連続で怒られてばかりですが、いつか兄と、父のようにしっかり会社を経営していこうと勉強勉強の毎日です。しかし、やはり母と不倫相手が会社で堂々と仲睦まじく話しているのを見ると、どうしてもモヤモヤしてしまいます。会社全体の飲み会の時も、毎回いつの間にか必ず隣同士で座っています。歳を取ればいつか落ち着くだろうと思ってもいましたが、まだまだ関係は続いています。 他の従業員の方々の中にも、母とその相手の不倫に気づいている人が複数人いる、というのも小耳に挟みました。あれだけ堂々と仲良くしていたら当たり前だと思います。入社してから、二人が仲睦まじくしているのを直接見て、今までより更にその二人に対する嫌悪感が募るようになりました。実際に父の会社で働いてみて、父や他の従業員の方々が会社で頑張っているのを見て、それを裏切っている行為をしている二人がより許せなくなりました。 そして、従業員でも気づくくらいなのだから、父は母の不倫に気づいているのでは、と思うようになりました。父は勘が鈍いような人ではないし、何より母のことが大好きです。母の一番近くにいる父が、気づくわけがないと思うのです。もし気づいていたとしたら、わかってて母を許しているということになります。わかった上で母を愛していることになります。父に母のことを話してみようと思うようになりました。 昔は父が傷つくことを恐れ言えませんでしたが、母が不倫していることを知っていたのに私がずっと隠していた、ということも父を傷つけると思うのです。ある意味母の不倫の隠蔽を手伝ったことにもなると思うのです。言わないまま十年近く経った今、父はそれだけの時間母に騙されていたことになります。でも、もしも知っていたなら、知っている上で母の好きにさせていたなら、今更私が父に母のことを暴露するのも父にとっては余計なお世話なのかな、という気がします。父が知っていたら知っていたで、じゃあどうして野放しにしているの!とショックを受けるとも思います。上手く言葉にできませんが、、、。すみません。 私は数ヶ月前から一人暮らしを始めました。母と会社で一緒なので仕事が終わった後ぐらいは離れていたいのが一番の理由ですが、社会人になってまだ日も浅く、まだまだぺーぺーですので、まずは自立して、これからしっかりした大人になる為の土台を自分で作って行こうと思っています。母がいないというだけで解放感があり、節約節約の毎日ですが、とても楽しいです。しかし家族も誰もいないアパートで一人で寝る前に考えていると、父に話すべきなのか、それともこのまま放置して私は私の暮らしや仕事を充実させた方がいいのか、いや従業員のたった数人でも母のことを知ってしまっているなら会社としてもこのままではいけないんじゃないかとか、考えがごちゃごちゃしてしまって、上手く判断が出来ないでいます。 私の娘としての望みは、父には母と離婚して続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』