番組を見れない方は見逃し配信サイトTVer (ティーバー)にてパソコン、または、スマホよりご覧いただけます!放送後から1週間だけ無料配信されますのでお早目にどうぞ!詳しくはお知らせ 記事からどうぞ! 女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすいアマゾン や 書店で発売中!女が感情的になった時、男はこんなに冷めている!!GSPしないための感情コントロールを学ぶ本です!いつでもどこでも気軽に読んで笑って学びたい!そんな方にゴマブッ子の本は電子書籍でもお読みいただけます。kindle 楽天 ヤフーブックストア あとiPnoneの方はiBook アプリからゴマブッ子で検索してお求めいただけます!iBOOKでも女は熱しやすく・・・・が発売中!!!!!!チェックしてみてください~お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩み届いてるわ!!!ペンネームOさん! ゴマブッ子さま、こんにちは。29歳でOLしています。愛する力について相談させて下さい。恋愛、愛情について、ご意見を教えて下さい!私には付き合って2年の彼氏がいます。今まで15人くらい付き合ったことはありますが、本気で結婚したいと思ったのは二人だけで、その一人が彼です。元々恋愛に積極的な私だったので、25くらいまではかなりグイグイ気にいる人に好き好きアピールをしてました。でも、付き合っても相手を尊敬できることが少なく…おそらく尊敬出来た人が結婚したいなって思う人だったのだと思います。今の彼は素敵で、会話がとても楽しいですしお互い心地よいと感じています。でも、結婚についてはまだ前向きに考えて貰えてません。理由は彼の家庭環境にあるらしく、彼は家庭に不安?を大きく抱いています。考え込みすぎて家族を持つこと、子供を持つこと、責任を持つことがまだ踏ん切れないようです。私は今まで沢山男性を見てきましたが、単純に彼と一緒にいたい、彼と家庭を築きたいと思っています。女友達には全く理解されないですが、男友達に相談すると結婚に踏み込めない彼の気持ちもわかるようです。愛する力って相手を思いやる力ですよね、相手のために自分がどう出来るか…頭ではわかっているし、行動にも起こしているつもりですが時折不安になります。このまま彼と結婚できなかったら?彼が望まなかったら?これが自分勝手な考え方なのはわかっています。結婚している皆さまはどこまでパートナーを愛する力をお持ちなのか…自分が得なければいけない、不足しているスキルだと思います。ゴマブッ子さまの愛するための行動等教えてください!テレビで千秋さんが「相手にとってこれ以上のパートナーはいないって思わせること」が恋愛の秘訣だと言ってました。相手のために自分がいる。そんな考え方をしっかり持ちたいのです。まだまだ不安定な私をぶった切って下さい。 Oさん、メールありがとうございます。愛する力って書くとなんだか恋愛してる!って気もするしロマンティックで強いきずなで結ばれたルンルンな二人!って感じがするけど貴女自身29歳で自分で書いてる事にピンときてなさそうだし要するに私はこれだけ愛してるんだから私はこれだけ相手を思っているんだから私はこれだけ相手の為に行動しているんだから私を愛して!私と結婚して!私を幸せにして!だって私が結婚したいと思った人なんだもん!という欲よね?でも愛する力にかこつけて見返りを求めても相手にはプレッシャーなだけ。貴女はお互い心地よいと感じています。って思っているかもしれないけど彼は本当にそう感じているのかしら?彼は家庭環境のせいで家庭に不安を抱き結婚にも後ろ向きなのかしら?そもそも貴女は結婚 = 愛とか考えるかもしれないけど男は結婚 = 責任ですからね。愛情だけじゃ結婚は決めません。むしろ彼は貴女との結婚を想像出来ていない。貴女ほど居心地の良さを感じていなから貴女との結婚に不安というだけなのでは?自分を幸せに出来るのは自分ですからまずは自分が楽しむ、自分が自立する、自分の為に生活する。そして彼が望まない事を勝手にして自分がいい事をしている気にならない。彼がしてほしいと貴女にお願いした事を否定しないでしてあげる。そういうことからはじめてみてはどうでしょうか。貴女の場合は結婚してもらう為の愛する力などと大袈裟に考えないほうがいいかも。次のお二人のメールを読んで自分なりに解釈してみてください。ちなみに貴女と結婚したくない言い訳ではなく本当に彼の家庭環境に問題があり彼が何かしらのトラウマを抱えていて結婚に一切興味がないなら見切りをつけたほうがいい場合もあります。次! ペンネームIさん! ゴマ様 はじめてメールをお送りいたします。I(三十二歳 既婚)と申します。今日は、ゴマ様に感謝を伝えたくメールをいたしました。昨年結婚した私ですが、私が二十台前半、彼が三十台前半に出会い十年がたち、ようやく結婚するまでには様々な「あの女」エピソードがあり、くだらなさ過ぎるので割愛いたします。正直、ゴマ様のブログ、そして書籍に出会うまでは目も当てられないほどの「あの女」でした。それも激しいGSPをするのではなく、ジワジワと真綿で首を絞めるようなやり方をする陰湿な「あの女」でした。そんな私が、ゴマ様のいう綺麗売りを本当に理解する出来事がありましたのでタレこませていただきます。 私は、ゴマ様の本を読みながら、彼と自分がお互いを尊重して、共に歩みたいと思うようにならなければ……とか大層な事を考え、綺麗売りとは何か模索しながらも自分を押し付けないように耐え、上手くやっていると思っていたある日の事でした。友人から突然連絡がありました。彼女は新幹線の距離に住んでいます。彼女は彼が私の地元に単身赴任してきていると言う事で、度々遊びにきていました。彼の家に来るときは、ポストに鍵を入れておくから、彼女は来たら彼の家に入って待っているというルールがありました。しかし、クリスマスシーズン、忘年会の彼はすっかり鍵を入れるのを忘れてしまっていました。彼女は困って、喫茶店一つない彼の家の前で、私に連絡をしてきました。その後私は彼女とカフェでお茶を飲みながら、「許せんね、怒ってやらないとね」と言うと、彼女は当時の私にとって驚くべき発言をしたのでした。彼女は、怒るのが苦手だと、言ったのです。最初は理解できませんでしたが、彼女が言うには、飲み会が終わったら、着信やメールに気が付いて慌てて帰って来るだろう。その時には悪い事をしたという罪悪感があるから、もう怒ったら可哀想。だと言うのです。悪い事をしたと落ち込み反省しているのに、さらにそこに怒りをぶつけたら、可哀想だし、仲直りしたあともギクシャクしてしまう。下手したらいらん喧嘩に発展する。だったら、次は気を付けてね、と言って許してあげたほうが楽しい時間が過ごせる、と言うのです。全く、理にかなった事です。(まぁ、彼が反省している場合に限りですが)彼女を天使だと思いました。予想通り、彼は深夜12時、着信に気が付き慌てて帰ってきました。彼女は彼に、寒かったよ、次からはよろしくね、と笑いました。彼は申し訳なさそうに彼女に謝り私にお礼を言って、ホットの自販機が無かったと冷え冷えのアイスコーヒーをくれました。彼と彼女が手をつないで横断歩道を渡って行くのを、コーヒーを飲みながら見送り、私はふと思ったのです。彼女の言っていた事って、それって彼女は自然に綺麗売りが出来てるんじゃないか?と。私だったら、ひどい事をされた私は怒って当然、許しを与える立場だ!と考えるんじゃないだろうかと思ったのです。確かに、そういう時、私は大げさに悲しみ彼を責め、時には喧嘩になることもありました。悪い事をしたのは彼なのに、どうして喧嘩になる、ただ平に平に謝ればいいものを、と思っていたのです。ハッとしました。私がそれまでしてきた綺麗売りというのは、自分が何かをしてあげたり許したり、尽くすことで優位にたつための行為だったと気が付きました。綺麗売りをしようと意気込んでも、心の中では見返りを求め、本当に彼に安らぎや癒しを与え、自分も甘えられる関係ではなかったのです。自分がこれだけしたんだから、何かいいことしてくれるよね、という助平心が、私を偽りの綺麗売りへとかき立てていたと思うと、恥ずかしいばかりでした。 それからです、私は再度ブログと書籍を読み、「自分がしてもらうための綺麗売り」を反省しました。綺麗売りを彼に押し付け、こんなにしてる、私あなたにこんなにしてあげてるよね!という心境になっていた自分を恥ずかしく思いました。本を読みブログを読んで、それに納得しているから大丈夫と過信していた自分を改め、尽くし過ぎず求め過ぎないことを心がけました。結婚した今も、仕事に追われ不機嫌で帰宅した旦那に腹が立つ事もあります。私は仕事をして疲れていてもにこやかに夕食を作って迎えているのに、なんだその態度は、と。しかしそんな時、ふと思うのです。彼に感謝して欲しくて家事をしてるわけでもない、自分と同じことを求めるのは強要だと。そんな家に帰って来るのが、心地よいのでしょうか。ついには先日、職場の未婚の同僚に人に結婚して良かったと言ったそうです。その時初めて、結婚して良かったと思いました。私は結婚したかったので、結婚できてうれし続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』