お悩み相談&タレコミメールを送りたい方は コチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでから ホットメール、またはアメブロのメッセージより メールを送ってください! 今日もお悩みぶった斬るわ!!! ペンネームみずきさん! ★★★★★ ゴマブッ子さま はじめまして。いつもブログや書籍などで楽しませていただいております。20歳の みずき と申します。この度は、相談事がありメールを送らせていただきました。私は今、大学の友人に誘われたお店でアルバイトをしています。そこで好きな人が出来たのですが、友人と同じ人を好きになってしまいました。言い訳になってしまいますが友人からはバイト先に好きな人がいる、という話しか聞いたことがなく、その彼の名前も知らなかったので同一人物である事は私も好きになってから知りました。友人の恋愛相談を聞いていた手前、私も同じ人を好きになった!とは言えず彼とも積極的には自分から連絡をとらず話も最低限に留めていました。しかし、最近になって友人が彼のことを好きではなくなったかもと言い出しました。なら私も頑張って彼と仲良くなりたい!と思い連絡をとり遊ぶようになり、私の一人暮らしの家に度々泊まるようにもなりました。しかし、その状況を聞いた他の大学の子達からはひどくない? ありえないと言われ友人の彼氏を取ったわけでも、ましてや今は好きではないかもと言っていて、かつお互いがフリーなのに何故そこまで言われなければならないの?と思ってしまいました。友人と同じ人を好きになってしまったら、自分は我慢するしかないのですか?このまま、私は彼にアピールを続けてもいいのでしょうか。是非、ご意見お聞かせください。 ★★★★★ みずきさん、メールありがとうございます。これよ!これ!試験にでるコレ!!!!女友達に相談したら奪われたとか邪魔されたとかはこういうことだから女友達には相談するな!付き合ってもいないのに気になる男性を女友達に紹介するな!!ってブログではいつも書いてるんだけど友達と言っても男が絡めばライバルなんだから相談という形で話を聞き出し色々と情報を集めたほうは作戦を立てやすい。最初は知らなかった。まさか同じ人を好きになるなんて。私は諦めようとした。でも友達は諦めたみたいだから彼をモノにしてもい い で す よ ね ?私は悪くありません!が行動に移す側の言い分ですからね。ま、貴女にしてみれば友達と言ってもそこまで親しいワケでもなくむこうは私の事を親友くらいに思ってるかもしれないけど私はSNSでいいねする程度の浅い友達にしか思ってないわ???とかかもしれませんし。みんなフリーだしいつか結婚すれば女友達とは自然と疎遠になるし恋は早い者勝ちだと思うなら、貴女が友情よりも恋を選びたいなら、それは貴女の選択なんだし友達が片思いの相手から選ばれないならそれは貴女の責任ではなく友達に魅力がなかったということなんだから周りからどう思われようと 裏切者と罵られようと諦めることなく貴女の好きにすればいいけど。女からは嫌われるけど男に好かれる女なんて一定数、存在してるんだから。その子達の常識で貴女を想っての (それとも共通の友達?とかならその友達を不憫に思っての)ありえないが半分で恋愛においての妬みやいつか自分の存在を脅かすかもしれない女と思われるているが半分で酷いと他の子達から言われてる可能性もありますし。 それに彼のことを好きじゃなくなったかもって言うなら他にもっと好きな人が現れれば友達だって私の気持ちを知ってて彼に近づくなんてサイテー!!抜け駆けしやがって!!続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』