ゴマブッ子さまはじめまして。28歳女です。昨年11月に、人生初めての彼氏でもあった5歳年下の男と別れ、吹っ切れずにずるずる引きずっています。友人たちにいろんな話を聞いてもらっていろんなことを言ってもらって、けれどまだ、忘れようともう一度やり直したいを行ったり来たりしています。友達だった彼と、1度流れで寝てしまったことをきっかけに9ヶ月付き合いましたが、その間に、彼の就職と隣県への引越し、時勢、彼のあまりの仕事のハードさ、私が寂しくて徐々に依存して重くなってしまったことなど、すれ違っていると感じることが増えていきました。夏頃から、彼から大切にされていると思えず、私と向き合ってくれないなあ、不誠実なところがあるなあ、と感じていましたが、私も、初めて好きで付き合えた人との別れが怖くて、本心をぶつけることができませんでした。結局、彼がデート中に男からだと嘘をついて女友達と長々電話していたことがきっかけで、私がストレス性胃腸炎になり、その2週間後に別れに至りました。別れ際に、自分の反省点と、今までの気持ちを伝えました。最初は不満と今まで言えなかった苦しみをぶちまけていましたが、最後には、彼が自分の本当にやりたいことから目を逸らして逃げている、自分と向き合ってない、と説教みたいな感じになってしまいました。結局、彼はひとしきり泣いて、「お前のおかげで少しは自分と向き合えそうな気がする。でも、今はそれでいっぱいいっぱいでお前とは向き合えない」と言われて、終わりになりました。その時は言い切ったつもりだったのですが、後からまたどんどん言いたいことが出てくるわ、思い出して悲しくなったり苛立ったりするわ、「今は向き合えない」の「今は」に、じゃあいつかは向き合ってくれるの?いつ?と、期待してもしょうがないとわかりつつ期待してしまう自分もいて、彼への未練に振り回されています。若くて、自分に自信がなくてかっこ悪い自分を認められないから大人ぶってかっこつけるのに必死で、中途半端に甘えている私に対してはかっこつけないくせに、自分のために周りや「女友達」にいいかっこして、私を蔑ろにしていたクソガキだと、今になって思います。1発ぶん殴りたい気持ちです。でも、彼のことを好きだと思う気持ちがまだあります。男性としてというよりも、友達か、人間として、みたいな気持ちなのかもしれません。私も、初彼氏に浮かれて寄りかかりすぎて、挙句依存して苦しめてしまっていたと思いますし、もっと彼と本音で向き合えば、なにか変わっていたのか、とも思ってしまいます。今やり直そうとして、彼の気持ち的にも私の気持ち的にも上手くいくのかも不安ですし無理かもとも思います、でも、自分の後悔と、彼へのある種の同情?みたいなものがあるのか、もう一度向き合いたい気持ちでもあります。自分でもぐちゃぐちゃでよくわかりませんし、もう少し時間を置くべきかなとも、時間を置いて彼の気持ちがどんどん離れていってしまうのも怖く思います。どうしたらいいのかわかりません。何か、アドバイスをいただけたら嬉しいです。長々とすみません。よろしくお願いします。☆★☆★☆★ペンネーム28歳女さん。メールありがとうございます。良くも悪くも初めての恋愛が終わった女にありがちな苦しみなので誰でも割と通る道です。としか言いようがありません。最初から続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』