本日もお悩みが届いておりますのでご紹介してまいりたいと思います! ペンネームSさんからいただきました。 はじめまして。書店でアルバイトをしている大学生のSと言います。ゴマブッ子さんの本から興味を持って今回ご相談を送ることにしました。 私には大学に入ってからずっと仲良くしていた男友達のY君がいました。 お互い気が合って居心地が良くて、友達ではありましたが、一時は週1のペースで何かしらデートをしていました。 ずっと彼のことが気になっていましたが、彼女はいないけど交流の輪が広く色んな女友達がいる彼が私をどう思っているのか自信がなく、結局友達という現状に甘んじてしまっていました。 ですが去年の夏、彼は同級の女の子に告白され、付き合うこととなってしまいました。 いつまでもウジウジしていて気持ちすら伝えられなかった自分にはげしく後悔しましたが、もうタイミングの問題だったのだと緩やかに諦めていました。 それでも私の目からでは彼と彼女はあまり恋人同士の様な振るまいはせず、お互いの時間を尊重しあったちょっとドライにも思えるけど、落ち着いた大人な付き合い方をしていました。 だから、少し遠のいてしまったけど、以前と同じ様に友達として接してくれる彼に私は諦めを思いつつ、僅かな期待を抱いていました。 そして今年の夏、事件が起きてしまったのです。 たまたま2人で飲んだ時に彼女との近況を聞いたら 「彼女に対しての気持ちは兄妹みたいな親近感であって恋愛感情ではなかった」 「秋には彼女と別れようと思っている」 と言われ、私の中で複雑な思いがよぎりました。 その後終電を逃してしまった彼を家に泊め、不意の彼からの切り出しで寝てしまったのです。 私はこの時、彼は彼女と別れて自分との付き合いを考えてくれているのだろうかと思っていました。 ところが次の日、電話で彼に理由を問くと 「無かったことにして欲しい」と言われたのです。 自分が勝手に夢を見ていたにせよ、彼に友達という領域を壊されてしまったこと。 ふつふつと蘇ってしまった彼への想いが行き場を無くしてしまったことが悲しくてなりませんでした。 現状をどう処理していいのか分からず私はその後、あれこれ彼に要求しました。 「なかったことにはできない」 「今後彼女ときちんと別れて欲しい」 「できることなら私と付き合うことを考えて欲しい」 彼は私への気持ちがあった上での行為であったと言った上で、付き合いを前提に私のこの要求を受け入れてくれました。 ただし、「現状が立て込んでいるので少し時間が欲しい」という条件をつけて。 私は付き合えるいう可能性に浮き立ってしまっていため不満はありましたが、この条件を承諾しました。 しかし、時間が経つにつれ彼の気持ちに対する不安、 自分の要求、対応への理不尽さが込み上げてきました。 これらを改善、訂正したくなり、彼が言った期限の前に話し合いの場を設けようとしましたが、上手くいかず、結局条件であった期間は過ぎてしまいました。 そして彼から唐突に手紙を渡されたのです。 そこには 「最初は君への罪悪感と責任感から付き合わなくてはと思っていた」「君の対応などから恋愛の世界が違うように感じた」「君を傷付けたかもしれないけど、僕も同じくらい君に傷付けれられた」「君とは付き合えない」 などど書いてありました。 私への気持ちがそんな思いからでていたということ。 そして自分が心残りに思っていたことが、予想以上に彼を傷付けていた事実がショックでなりませんでした。 手紙には話し合いを拒否したい意向があったため、私はこれに対して返信を手紙で用意しました。 怒りも不満も後悔も溢れ出すほどありましたが、できるだけ簡潔な文体で自分勝手な振るまいを謝罪し、彼への素直な気持ちを新ためて告白し直して終わりにしました。 本当は話しがしたかったのですが、手紙という手段を選んだ彼の意志を考えて、これ以上の対応はしませんでした。 今、彼とは以前の様に友達をやっています。 ですが彼は変わらず彼女と付き合ったままです。 前みたい諦めを持つことはできますが、彼が私の気持ちを知った上で現状が続いていることが辛くて仕方ありません。 大切な友達に・セ・・フ・・レ・・の様に扱われてしまったという失望感も消せません。 それにもし、状況が違っていたのなら彼は違う答えを出してくれたのでしょうか? あれやこれやがまだ胸に残ったまま消化できていません。 どう思っていくのが私にとっていいのでしょうか? ややこしい上に大変長くなってしまいました。 ここまで読んでいただけのなら幸いです。 ありがとうございました。----- Sさん、メールありがとうございます! もしかしたら、ブログもそんなに読んだことなくて相談メールを送ってきてくれたのかもしれませんがあたしに何度も言わせないで??? 男が言う 『彼女とはうまくいってない』 『別れようと思ってる』 『別れたら付き合えるかもしれない』 『彼女のことはもう好きじゃない』 エトセトラエトセトラ!!! そんな言葉、彼女と別れてないなら 何の意味もない!!!!!!小島よしおくらい何の意味もない!!!! 既婚の男が不倫女に言うセリフと一緒よ? ま、ただ・や・・り・・た・・かったのか本当に彼女と別れるつもりだったのか分かりませんけど貴女と・や・・っ・・てみて分かったんでしょ? これだったら彼女の方がまだいいな~ って。 1回寝たくらいで 『彼女と別れてあたしと付き合って!!!』 とか言い出す女、めんどくせーっ。 ってそりゃ、思ってる恋愛の価値観が違うって分かって貴女とや・っ・て、彼女の良さを再認識♪ みたいな。 しかも、好きとかそういう気持ちは一切なくて 貴女って『罪悪感』と『責任感』としか思われない女なんでしょ? 挙句に、傷つけられたとか言われてんでしょ? 死ぬ!!!不幸!!!脈なし!!! 申し訳ないけど、・セ・・フ・・レ・のように扱われたんじゃなくて貴女、1発、抜かれただけよ。 あんた、一発屋!!! 小島よしお女よ!!!! (いや、小島よしおは息が長い一発屋だけど) 彼女がいる男と寝れるなら俺じゃなくても他の彼女持ちの男とも寝れるんだろうな~って思われて終わっただけ。 もう終わったことをいまさらだけどもだっけど~って 『もしもあの時ワールド』 に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』