Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

2011-01-05 メールがないと不安な女-前編-

$
0
0
さて、今日もぶった斬ってまいりますわよ!! と、言いたいところですが、本日ご紹介の3名はだいたい、同じなの、同じ!!!!!! だから、あたしがつべこべ言うよりお互いの相談内容読み合って自分の立場に置き換えて客観的に見てほしいわね。 ってな訳でまずはペンネームYさんからいただきました。 ゴマさま、はじめまして。22歳の今年看護師の国家試験を受けるため、勉強中のYと申します。いつも0時更新するブログ、楽しみにしています。試験勉強もしなきゃいけないのに、今日は1つ上の彼について、どうしてもゴマさまに少しでも目を通してもらえたら…あわよくば、ぶったぎっていただけたら……なんて思い、送っています。 もう2年ほどの付き合いになるんですが、今彼は大学院を中退し、大学1年から始めていたバイトの契約社員になるため、休みもなく日夜働いています。 お互い学生同士からの付き合いなので、最初は朝の電話で始まり、夜も電話をし、それで1日が終わるのが日課でした。 遠距離なので、なかなか会うのも1ヶ月に多くて2回くらいで… 理系の大学に進んでた彼は実験が多く、学年が上がるにつれて、家に帰れない日が続いていました。 やはり日課の電話がない日が続くのはすごく辛くて… 彼の声が聞きたくて仕方ありませんでした。 まだこの時の私は、ゴマさまの存在を知らなかったので、すごく前のめりのしくじりだったと思います。何回も着歴を残していました………今考えるととんでもないなと思います。 声聞きたい。聞かないと不安… それを彼に言うと、限界があると言われました。 帰れても日付が変わってたり、朝も早い日が続いてたので、疲れて寝ちゃってしまい、私に電話もメールもなしな日がだんだん多くなってきてました。最初は我慢してました。彼も頑張ってるんだから応援しなきゃって。 でも、よく考えたらメールで一言、電話でもちょっとぐらいできるんじゃないかって思ってきた自分がいました… それを彼に言った次の日からでした。 電話もメールも、一切してくれなくなりました。 話し中でも、着歴は残るのにかけ直してくれなくなり、無視された期間が2週間近くありました。 さすがにショックで、もう私は彼の負担になってるんだと思い、友達のケータイでかけたらつながり(この時ほんとに避けてるんだと改めて気づかされましたが…)、いろいろ話した末、別れることに。 このあと、なにがきっかけか定かじゃないんですが、復縁し、しかし彼の連絡があまりにも無さすぎて、また何日後かには無視され、また友達のケータイを借り、話し合いをした結果、別れることになりました。 なんのための復縁だったのか、この時は私のことを好きか分からないとまで言われました。大学時代は、まだ比較的うまくいってました。しかし、彼が大学院生になった途端、いきなりこういう出来事が増えてきました。最後に別れたのは、9月末になります。 それから1ヶ月後、全く彼と電話もメールもせず過ごしていましたが、最愛の祖父の死、また両親が離婚をするかもという状況になってしまい、さすがに精神的にヤバかったです。 毎日両親のケンカや親戚も絡んでいたので、その問題が毎日続き、母は10㌔近く痩せ、父は気分障害と診断されるほど、もう…地獄でした。 家族がばらばらでした。 長女だからなんとか説得しろ!と兄弟から言われていたのもあり、プレッシャーだったと思います。 そんな状態だった私は、やっぱり助けて欲しかったんだと思います。思わず彼にメールをしてしまいました。 流れで電話をすることになり、お互いの近況を話し合いました。この時に彼が大学院を中退し、今のバイト先に就職すると知りました。もともと大学院は1年しか行かないと決めていたのは知ってましたが、まさか中退とは…と驚きでした。 私も今の状況を説明していると、思わず泣いてしまってました。 すると彼は、前よりは連絡できると思う。と言われ、それから1週間ほど毎晩メールか電話をしてました。 祖父の法事がすみ、両親の問題もひとまずは離婚しなくなりましたが、まだ今もケンカしている状態です。 この時に、彼から復縁の話が出てきたので、思わず怒ってしまい、叫んでしまいました。私もこんな状態で情緒不安定だし、また前みたいに無視されるのはごめんだと。 でも正直まだ好いててくれたのには正直驚きで、嬉しかったのもあります。 かなり迷いました。ほんとにまた戻って大丈夫かなって。信じていいのかって。 しかし、彼がもう一度Yを支えたい。という言葉にかけてみることにしました。 結局、戻ることになり、今に至る訳です。 話がかなり反れましたが、ここからが本題です。 まぁ…案の定、今も電話もメールもありません。朝は7時から夜中の1時頃まで、彼は働いています。仕事は寿司屋なんですが、かなり社員から信用されているらしく、また関わりを大事にする人なので、友達といるとき、仕事先の人といるときは絶対電話もメールもとりません。最後に会ったのは12月6日ですが、それ以降休みなしで今も働き続けています。 何回か電話をしましたが、その時に年末年始は忙しいから出来たら連絡すると言われました。 しかし、復縁するときの条件で、電話できなくてもいいから、一言仕事から帰るときはメールをして。 と言っていたのに、この状態です。 休みなしで働いているから、そこは仕方ないと思うんですが、社会人と付き合っている友達が言うにはありえないと。仕事してる人でも、連絡する人はきちんとすると。 仕事を理由に言い訳してる。と言われました。 もともと寂しがりの私は、さすがにこれだけ連絡ないとやっぱり嫌やな…と。 それを本人に言ったら、 「お前ら働いてないから分からんのや」と逆ギレされました。確かに、私も友達も学生だから社会人の辛さ、十分に分かってあげれないかもしれないです。でも、今は彼は社会人ですが、学生と付き合うのはやっぱりそれぞれ価値観が違うものなんでしょうか?社会人と学生、それぞれ立場が違うから考えも違うんでしょうか。 こんな経緯があるため、正直、今付き合ってていいのかと考えてしまう自分がいます。でも結婚前提で付き合っていましたが、ゴマさまの言う通り、押すまで信じないようになれました。 至らない文、長文乱用失礼しました。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。これからもブログ読みながら勉強させていただきます。お身体ご自愛くださいね。 -- Yさん、メールありがとうございます。 メールがないと寂しいのは分かるんだけどメールが多かった頃と比べたって仕方ないのよ。二人の状況は変わってるんだし、その変わってる状況を受け入れるしかないのよ。 彼はメール!メール!電話!電話! って脅迫されると、メールも電話もしたくなくなり好きかどうかもわからないほどどうでもよくなってしまうタイプの男。メールなんてマメじゃなくたっていいわよ。遠距離なんてメールさえ豆にしておけば浮気を疑われない♪なんて男も多いわよ?他の人は他の人。彼は彼。そのくらいの気持ちじゃないとだめ。 そういうメール無精の男に復縁の条件としてメールをすることを無理矢理させるほうが間違いなのよ。だって、そんな約束、守れる訳ないんだからあとになって『約束したのに!約束したのに!約束したのに!なんで!なんで!ガガガ・・・』 って機関銃みたいな勢いでヒステリーになるのは貴女なんだから。メールしたいと思ったときにさせてやれないならその彼と付続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>