『元カレの呪縛』 ズルズル引きずっている女、未練タラタラな女どもへ。 初版はかなり部数が少ないです。 お早目に アマゾン か 書店でお求めください。 今日もお悩みいろいろ届いてます!!! お悩み&タレコミはアメブロのメールか プロフィールにあるホットメールのアドレスから送って!!!! それではペンネームKさん! はじめまして。 いつも楽しく拝見させていただいています。 今日は私のくだらない話を相談させて下さい。 25歳のKと申します。 私の悩みは… 私の家は祖母の時代に家を建てたので昔の家ですし、とても古いです。 それが今までずっと私のコンプレックスでした。 友達も極力家に呼びたくないし、ましてや彼氏なんて…。 友達が彼氏を家に連れてきたりとか、 当たり前のことが私には羨ましいなと思っていました。 普通の家が本当に羨ましかったです。 これが私の無駄なプライドのことも知っています。 私には同い年の2年付き合っている彼がいるんですが、 その彼が先日家の方に用事があり、帰り家まで私を送ってくれました。 夜だし暗いからいいかなと思ったんですが、 そのときに私の家を見た彼は 「ボロいね、古いね」 と一言。 なにも思わず軽い気持ちで言ったのだと思いますが、 私はやっぱり傷つきました。 豪邸じゃなくていいからもっともっときれいな普通の家に住みたかった… こういう反応がずっとこわかったんです…。 何を恐れているかは、そんな家に住んでる私を嫌いになったり、 友達とかに笑い話に話されることだと思います。 この先、違う人と付き合ってもこの不安はずっとあります。 今後結婚するときに、家に挨拶するとかなったら…とか考えちゃいます。 みなさまにとってはどうでもいいことだと思います。 でも私にとってはすごく深刻な悩みなんです。 悩みがざっくりすぎて申し訳ありませんが、 どうしたらいいのでしょうか。 Kさん、メールありがとうございます。 そうね? これって貴女自身の問題だと思う。 他の誰よりも気にしているし 他の誰よりも「ボロ屋敷」だと思っているし 他の誰よりもこんな家、恥ずかしいと思っているし 他の誰よりも嫌だと感じているのも全て 貴女なのよ。 他人をうらやましいと思う気持ちなんて誰にでもあるよ。 たとえば 共働きの家だったら学校から帰っても誰もいないじゃない? 学校から帰ったらお母さんがお菓子を作って待っててくれる。 そんな家庭に生まれたかった!! なんて子供もいるかもしれない。 両親が共働きのせいで子供のころに、愛情を注がれずに育ったんだ! なんてふて腐れて育つ人もいるかもしれない。 でも人によっては 自分を育ててくれるために両親が必死に働いてくれたと 感謝出来る人もいるかもしれない。 家がボロいと笑われるのが怖い、 家が理由で嫌われたらって・・・ まだ笑われた訳でも嫌われた訳でもないのに そんなこと前のめって想像して ビクビクしてるなんてナンセンス!!! 貴女の深刻な悩みって他人にとっては案外どうでもいいし普通よ? そんなこと気にしてるんだったら 家族に感謝して!!家族を大事にして!!! 貴女が育った家庭に誇りを持って!! もっと自分のことを好きになって!! 貴女自身が笑い話にしちゃいなさいよ。 ボロいねって言われて傷ついてる暇あったら すごい古い家でしょー おばあちゃんの時代に建てたんだよー。 悪くいえばお化け屋敷みたいなもんだけど よく言えば、アンティークだよね♪ とかなんとか言えばいいし 「私は家コンプレックスなの! 分かって!!!!!!」 みたいな重いオーラじゃなくて 小出しに小出しに 家が昭和のドラマに出てくるような感じだからびっくりしないでね♪ とか言っておくとか 子供のころの写真を見せつつ家の写真も見せるとか 彼に予防接種みたいなの打っておけばいいのよ!!!! 大切なのはどんな見た目の家に住んでいるかじゃないわよ。 どんな家庭で貴女が素敵な女性に育ったか。 貴女の育った家に「育ててくれてありがとう」って感謝することはあっても 家を笑うような男だったら 家を見て貴女を嫌いになるような男だったら そもそも貴女に合わないんじゃない? いるわよ? そういうの気にしないとか無頓着な男もw 体型とかのコンプレックスなら 「見た目」って努力の成果が見えるけど 家のコンプレックスは 貴女の力じゃ「見た目」をどうにかすることって なかなか出来ない。 だからこそ貴女自身が自信を持って そして自分を家族を家を好きになったら 案外周りの人も気にしないよ! それだけよ!!! 次! ペンネームmさん。 ゴマブッ子様こんばんは。 はじめまして27歳営業のmと申します。 アメブロからたどり着き信者歴は半年ほどです。 ずばりお伺いしたいことはゴマブッ子様にとって 女らしい女とは、どんな人を指すかについてです。 と言いますのも私には付きあって3ヶ月になる彼氏が居るのですが、 そんな彼氏に時々mは男の俺が嫉妬するぐらい 男らしいと言われてしまうのです。 ちなみに外見や料理ができるところは 女らしいと言われるのですが、 発言や考えた方が男らしいそうです… 夜な夜なブログを拝見し、本を熟読しているのに さっぱり綺麗売りができていないみたいです(T-T) 自分的には不本意なので、あまり気にしない様にしていましたが、 女友達や同僚のグチや相談を良く聞きますが 言ってる事や考え方が全く理解できない事がたまにあり、 mは男らしいから分かんないか~ と言われる事もあります。 ゴマ様、女らしいとは一体何なのでしょうか そして男らしいとは一体… Wikipediaを見ても抽象的過ぎていまいち分かりません。 こんな私は、どの様に綺麗売りをすればいいのでしょうか? ゴマ様のお考えを教えて下さい。 宜しくお願い致します 毎日寒い日が続きますので、どうかお身体ご自愛下さい。 mさん、メールありがとうございます。 あたしの勝手なイメージだと 女らしい = 浅倉南(タッチ) 男らしい = 北斗の拳、ルパン、ゴルゴ13 みたいな感じだけど(なぜ、マンガ???) そもそも 貴女のどういう発言や考え方が 「男らしい」 と言われているのか書いてないので 答えられない!!!!!!!!! でもさ? 理想の男らしい男とか理想の女らしい女なんて そんなに存在してないと思うし そこまでの「女らしさ」を みんなが貴女に求めてる訳じゃないと思うのよね。 あたしは 貴女が男らしいとか女らしいとか以前の問題で 貴女のことを男らしいって言っている人たちは 貴女からこういう言葉をかけて欲しいんだけどな~ みたいなことを遠回しに伝えてるんじゃないかしら? って思うわよ? 例えば、女子の恋愛相談とか愚痴なんて バサーっと斬ったり無関心を貫かれたりするよりも 「共感してほしい」 だったりするのよ。 でも、貴女から「共感」のセリフが聞けないから 「男らしいからわかんないか~」で片付けられちゃうんじゃない? それって裏を返せば 相槌打って 「DA・YO・NE」 とか 「WA・KA・RU」 とかだけでも聞いてもらったらスッキリーなんだけどな~ って意味かもしれないわよ? そして、 彼の言ってる「男の俺が嫉妬するほど」 ってそんなに悪い意味でもなさそうじゃない? たとえば貴女の仕事に対する姿勢とかについてだったら 彼がそれをプラスにとって よし!俺ももっと働こう! って思ってくれればいいと思う。 でも、彼が仕事にコンプレックスとか持ってると ほんとは貴女に甘えたいし支えて欲しいんだけど 貴女を見てるとそんなこと出来ない・・・ みたいに少し不満に感じてることもあるかもしれない。 だから貴女は 男らしさってなに?女らしさってなに?女らしくってどうすれば? ってことを追求するよりも 彼は何を言いたいんだろう?友達は何を言いたいんだろう? 私は何を求められてるんだろう? っていうのを考えて行動してみたり 相手を今よりも少しだけたててあげてみたらいいと思います。 そんなに難しいことじゃないかもしれないわよ? ちょっとした「気の使い方」のことかもしれないわよ? 自分の発言などをもう一度思い出してみてください。 次! ペンネーム、ハルナさん。 毎日更新、ぶった切りご苦労様です。 そして、ありがとうございます。 日々爆笑しながら読ませていただいてます。 21歳、175cm、学生のハルナと申し上げます。 性別はいちお女。 自分で申し上げますのもどうかと思いますが、男女関係なくモテます。 私は女性との経験はありません。 相談させていただきたいのです、否、聞いていただけたらと思います。 ごま様のお目にとまれば幸いでございます。 私には1年半ほど付き合っている彼氏Rがいます。 彼は社会人で一回りうえの33歳。 年に忙しい時期が4回ほどありその時期は毎日深夜まで仕事、 終電のがしてタクシー帰り、休日出勤はあたりまえ、 な鬼・・・畜な部署でお仕事をされています。 そんな忙しい彼なので休日はゆっくりしたいのもわかります。 忙しくて誕生日やら何やら忘れてしまうのもわかるのですが… 昨年のクリスマスも今年の私の誕生日も 前もって何か計画するわけでもなく、 プレゼントも前もって用意されていたこともないのです。 普通なのでしょうか? 昨年のクリスマスははじめて二人で迎えるイベントだったので 張り切り続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』