書籍第10弾発売しました!! 『元カレの呪縛』 ズルズル引きずっている女、未練タラタラな女どもへ。 2013年、呪縛から自分を解き放ち新しい幸せを手に入れませんか? だって毎日を楽しく笑顔で過ごしたいじゃない!!! 別れはもっと素敵な人とめぐり会えるチャンスでもあるのよ!!! お早目に アマゾン か 書店でお求めください。 今日もピロリロリーンと更新よ!!!!! おなやみ&タレコミはアメブロのメールか プロフィールにあるホットメールのアドレスから送ってください! まずはペンネームAさん! こんばんは。 毎日のシンデレラタイムを楽しみにしているAと申します。 ゴマ様の目にとまれば幸いです。 わたしは今夏に結婚を控えています。 ゴマ様の教えのおかげで結婚できると言っても過言ではありません。 どうもありがとうございます。 婚約者は穏やかで優しい、素敵な人です。 相談はここからです。 婚約してしばらくして、元彼Bから電話がかかってきました。 結婚するの?おめでとう。という内容でした。 彼はわたしの同級生で、噂で聞きつけたようです。 彼とは音信不通でしたが、去年結婚したようで、 お互いめでたいね、よかったねと言い合いました。 それから状況が変わりました。 Bとは音信不通だったのに、 夜ちょくちょく電話やメールが入るようになりました。 内容は、お前が結婚する前に会いたい、 やっぱりお前が一番かわいい、結婚するならお前だった。など。 これは完全な俺通信だなと構えつつ、悪い気がしない自分がいます。 彼とわたしは学生時代に知り合い、 プラトニックな関係のまま、お互いの夢のために別れています。 嫌いになって別れたのではないため、なんとなく情もあります。 お互い泣きながら別れることになった日を、今でも思い出します。 そして、再来週、彼のもとへわたしは行きます。 Bは遠方に住んでいて、わたしは友人の結婚式で向かいます。 Bはそれを聞き、会いたいコールを増してきました。 わたしも、婚約者に悪いとは思いつつ、 会って精算してしまいたい気持ちもあり、 でも会ったら必ず関係を持ってしまうんだろうなーと思っています。 たぶんお互い過去に酔っているのだと思います。 Bへの思いを断ち切れないわたしを、どうかぶった切ってください。 よろしくお願いします。 夜分に失礼しました。 Aさん、メールありがとうございます。 これって相談なのでしょうか? あたしはこのメールを読んで Bさんに会ってヤってきま~す♪ という宣言にしか思えませんでしたわよ? どうしたいもこうしたいも 貴女が決めること。 セ・・ッ・・ク・・スしないと 断ち切れない思いって何かしら? お前が結婚する前に会いたい = とにかく1発やらせろ! やっぱりお前が一番かわいい = っていうかやらせろ! 結婚するならお前だった = いいから股開け! でしょ? 結婚するならお前だったとか 笑っちゃうどころかどん引きしないとダメよ? だってそんなのに酔ってるってことは結局のところ お互いの心残りは 「セ・・ッ・・ク・・スしてなかった」 という過去なだけだもん。 思い出は思い出として終わらせたほうがいいんじゃない? 貴女の中の綺麗な思い出も ただやりたかったことが心残りなだけの思い出になるわよ。 過去を「清算」ではなく 「精算」してしまいたいと言うのなら よーく頭の中で計算してください。 セ・・ッ・・ク・・スの過不足分を 今になって処理することが果たして 貴女にとって美しい行為なのかどうかを。 貴女が考えるべき幸せの方程式は 今の彼との未来じゃないのかしら? あとでもめにもめて 法廷式 なんて厄介なことにならないように。 お気を確かになさって? 次! ペンネームAさん! こんばんわー! 26歳のAです。 いつも楽しみにブログ読んでます。 今とても悩んでいることがあって、 過去に似たような相談がないかと出来る限り 過去の記事を探してみたのですが、探し方が足りず、 見つけることが出来なかったため、 我慢出来ずメールしてしまいました。 もし良ければアドバイスください! 相談というのは、今の彼氏と付き合い続けるべきか、 それともお別れするべきかということです。 私の彼氏は同い年です。 一年近く付き合っています。 一緒にいてとても安心感があり、 趣味や価値観などもぴったりと合っていて、 こんな人と結婚出来たら楽しいのだろうなって思います。 ただ…フリーターなのです。 公務員試験を受け続けていますが、受かりません。 年齢制限もそろそろ迫っています。 告白された時、付き合うべきかとても悩みました。 ですが、一年後には受かっているかもしれないという期待と、 何より彼の人間性に惹かれ、付き合いました。 ゴマ様の教えから、彼の受験勉強を笑顔で支えて来たつもりです。 焦らす様な事は言わない様にして来ました。 でも、私ももう26…。 周りはどんどん結婚していきます。 私、このまま彼を待ち続けて大丈夫なのかなと 考え始めるようになりました。 結婚話なんてもちろん出ていませんから、 前のめるなって言われそうだし、 受かったとして結婚に結び付くかは分かりませんよね。 今すぐ結婚したいというわけではありません。 けれど、いつかは結婚して、子どもがほしいなって思います。 養ってー!って訳ではないですが、 自分の将来のことを考えると、 そろそろ次の人を探さないといけないのかなぁと思ってしまいます。 この一年本当に楽しく、今でも彼の人間性が大好きです。 とても大切にしてくれています。 この間、年明けメールで、 「いつも支えてくれてありがとう。今年こそは決めるから! これからも一緒にいてね」 って言ってくれました。 とてもうれしかったです。 この人とずっと一緒にいれたらとも思います。 ゴマ様、どうしたらよいのでしょうか? 自分の将来の都合のために、彼の仕事を選別したり焦らしたり 不安にさせる様なことを言ってはいけないと分かっています。 結婚に大切なのは、生活の安定ですか? それとも性格や価値観の一致ですか? アドバイスください! よろしくお願いします。 Aさん、メールありがとうございます。 結婚に大切なのは、生活の安定ですか? それとも性格や価値観の一致ですか? とのご質問ですが それはあたしが決めることではありません。 貴女が決めることです。 貴女が何を幸せに思うかよ? 貴女が本当に好きな人と一緒にいたいと思うなら 収入なんか関係なく どんな苦労も共にして二人で一生懸命働いて 楽しく仲良く暮らしていけばいいのよ。 まぁ、本当は 安定も価値観も 両方手に入れられる男がいい って結論にはなってしまうけど・・・ でも、あたし、ちょっと気になることがあって 人間性!人間性!人間性! と言うなら逆に聞きたい。 彼が落ち続けて年齢的に公務員アウト!!! になってしまった時。 貴女はどう感じるのかしら? 今、貴女が彼を支え応援しているのは 彼が好きで彼の人間性に惚れているからだけかしら? 心のどこかで 公務員になったら安定するわ!!!! ラッキーガール!!! 結婚よ!結婚!!!!! なんて見返りを求める心が どこかにあるんじゃないかしら? 貴女は彼がこの先、公務員になれなくても 彼の人間性が好きだと言えるかしら? 大好きで仕方がない彼のことをいつしか お金もない、就職してない、魅力もない、公務員でもない、 安心なんかちっともできない!!!!! そんな風に考えてしまわないかしら? ま続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』