書籍第10弾発売しました!! 『元カレの呪縛』 ズルズル引きずっている女、未練タラタラな女どもへ。 元カレの呪縛に悩まされている方! 元カレについつい連絡してしまう方! 元カレの都合のいい女になっている方! 元カレ以上の人はいないと思っている方! 元カレと今カレを比べてしまう方! 元カレと復縁したい方! 読んでください!読むべきです! お早目に アマゾン か 書店でお求めください。 1に笑顔 2に笑顔 3、4も笑顔で ごり押しされてみたいっ!!! ねっ?アメブロさーん。 今日もモリモーリぶった斬ります!! お悩み&タレコミはアメブロのメールか プロフィールにあるホットメールのアドレスから送ってください。 それではまずはペンネームj.mさん。 はじめまして。 ペンネームj.mと申します。 いつもシンデレラタイムを楽しみにしています。 今回は誰にも悩みを相談できず、 1人で悲劇のヒロインぶっている私を ぶった切っていただきたくメールを送らせていただきました。 私には2年付き合っている彼がいます。 付き合い当初は彼はフリーター、 私は就職先が決まっているという状況で、 プチ遠距離をしていました。 そんな中、彼から今後の将来のことも考え、 私の職場がある地域に引越しをし、就職をするから、 いずれ同棲をしようという提案がありました。 やがて、彼は就職を決め、引越しをしてきました。 しかし、私は今同棲してもズルズルといき、 失敗するという気持ちがあり、なかなか踏み込めず、 さらに1年が経過しました。 すると、彼から、俺は全てを捨てて来た。 俺との将来を真剣に考えているの? もしこのままなら別れたいということを言われ、 私は彼と一緒に親に同棲させてほしいと挨拶をする決心をしました。 実際親にお願いすると、付き合うことに関しては反対しないが、 生活していく上で基盤も整っていない。 なので、同棲には反対と言われました。 基盤が整ってないというのも、彼には、70万円の借金があります。 これは、引越し費用や1人暮らしの やり繰りがうまくできずにできたものらしいのです。 また、彼の就職先はブラック企業であり、 給料に到底見合わない仕事をさせられています。 その為、親は彼の体のことも考え転職を進めました。 私も同棲して一緒になりたいと必死に伝え、 話し合いは続いたのですが、 途中で父と彼が口論になり、父は彼を殴りました。 その後、彼が実家に帰って、借金を返し、 2人でお金を貯めて再出発という形で、話はまとまりました。 また、父も感情的になってしまって 本当に申し訳なかったと彼に謝罪をしました。 しかし、その後、彼から連絡があり、 私のことは本当に大好きだし、一緒にいたいと思う。 でも、私の家族とは家族にはなれない。 なりたくもない。 私の父と二度と会いたくもないし、許せない。 と、言われました。 私は彼とは絶対に別れたくありません。 お互い愛し合っているのに、 親のことが原因で別れるなんて、絶対に嫌なのです。 親が原因で別れたいと言われてどうしたらいいのか分かりません。 どうにか、親と和解させる方法はないか考える毎日です。 ちなみに、同棲の挨拶をするまでに、3回会ったことがあり、 その時は楽しく会話をしていました。 もし彼と今離れても、私はこれ以上の人には出会えないと思っています。 私がとれる行動は何でしょうか。 親と彼の関係をよくできるのであれば何でもするつもりです。 めちゃくちゃなことを言っているのは分かっています。 どうかゴマ様アドバイスをください。 そしてぶった切ってください。 つたない文章で申し訳ありませんでした。 よろしくお願いします。 j.mさん、メールありがとうございます。 さて。 結局のところ、貴女は何を望んでいるのかしら? 彼とお父さんの和解? それとも彼との同棲? みんなに祝福されて結婚したいということ? それとも彼とはただただ別れたくない? 今別れたら新しい出会いがあると思えないから不安? これ以上の人はいないなんて貴女の思い込みだと思うし あたしは何となくだけど 貴女自身も彼に対して不満があるんじゃないかなー って感じたわ? そもそも、彼の不安定なところが心配で 同棲していいものか悩んでいて 見極める時間が欲しくて同棲の話も曖昧にかわしてたんでしょ? それは悪いコトじゃないけど きちんと話し合いとかしないで何となく流してたんじゃない? それで急に【別れる】って言われたから 渋々同棲を考えることになった。 で、親に話したら 借金を返すことと出来れば仕事を変えたほうがいいことを提示された。 ま、貴女のお父さんも血の気が多そうだけど 娘のことを心配してというのもあったかもしれないわね。 で、多分、貴女も 【お父さんが言ってることは正しい】 って心のどこかで思ってるんじゃない? 彼には借金を返して欲しいし転職もして欲しい。 その条件ってやっぱり大事だよね。 って絶対思ってるんだと思う。 彼のことが大好きだったら 親の反対なんて押し切って同棲したらいいのよ。 まぁ、反対っていうよりも 二人がちゃんとやっていく為の提案で お父さんは応援したいって思ってるとは思うけど 私達はやり遂げてみせるから 幸せになってみせるから どうか見守っててください。 ってね。 でもさ? 本当ならさ? 大好きな彼女の為に 借金は頑張って返済します。 今の職場では将来性もないので転職します! 何が何でも彼女を守り、一生大事にします! くらいの覚悟が彼にあって欲しいと 貴女も貴女のお父さんも願ってるんだと思うけど 彼はやっぱり男だからプライドもあるし いちいち口出されたり自分を否定されると面白くないし なんか面倒になっちゃったのよね。 彼も現実が見えたんじゃない? スキスキ同棲したーい。 と 結婚するということ、家族になるということは違うってこと。 今は【お父さんとは会いたくない】とは言ってるけど 親だけじゃなくて見え始めた【責任】という 現実から逃げてる状態でしょ? 両方にうまくやってほしいって思うなら 彼に 絶対見返してやろう。 二人でお金を貯めて見返そう! ドヤ顔で結婚の報告しにいこう! うれし涙を流させてやろう! 頑張って幸せになろう! 私も頑張るから! とか言いながら優しく強く背中を押して 彼の気持ちを前向きにさせないと 今はただ逃げ腰。 お父さん苦手。 会いたくない。 怖い。 嫌だ。 憂鬱。 ってままだと思うな。 上手に彼をたてて上手にやる気にさせないと無理よ。 お父さんのほうはもう条件だしてるんだから その条件がクリアできたら何の問題もない訳だし。 でもきっとそれは【出来ない】って貴女、思ってるんじゃない? まずは貴女のモヤモヤと向き合ってみたらいかがですか? こういうのって親が出てきたりすると余計に揉めたりするし 何故口論になったのか具体的なことが書かれてないから分からないけど 親と彼だけの問題だけじゃなく 貴女の中にも 【本当に彼でいいのかな?】 ってひっかかってる問題があるように思えますわよ? ここで折れると彼が関係をコントロールするようになって 何かあると親のことを持ち出されたりして 貴女が言いなりになったり 彼の借金が増えても口出しできないようになったりすることもあるから くれぐれもご注意くださいね。 お気を確かに! 次! ペンネームNさん。 ごま様はじめまして。 45歳、既婚のNと申します。 今年結婚25年を迎えます。 今日はぜひ前のめりな母を一喝していただきたいとメールを送ります。 読んでいただければ嬉しいです。 うちには一人娘がいます。 22歳で社会人3年目です。 娘には付き合って5ヶ月の同じ年の彼氏がいます。 彼氏ができた時に私に報告してくれて、 それから3ヶ月後に家に連れてきました。 主人も一緒に四人でご飯を食べました。 初めての事だったので、嬉しくて また彼氏もとても感じのいい子で楽しい時間を過ごしました。 「その時に私は結婚を前提にお付き合いします」 なんて報告かな~? と期待していたのですがただ 「お付き合いさせていただいています」 という挨拶だけでした。 私自身が21歳で結婚した… という事もあって娘にも早くしてほしくてそれ以来ついつい 「いつ頃結婚予定?」 とか 「彼氏はなんて言ってるの?」 など、ウザい母になってしまって… 娘には 「仕事の事もあるし、付き合ってまだ短いからまだまだ」 と言われているのですが挨拶に来た続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』