有名人のブログでは読めないマガジン 『マガリー』で連載スタート! 前のめり事件簿 (←クリックで飛べます) 月額315円で毎週水曜日配信よ! 1週間が早いわ!!!! ヒーヒーッ!! もう水曜日だよ!!!!! 第3回目の配信日です!!! 夕方くらいに更新されると思うのでお待ちください!! 今回はいよいよ ゴマブッ子の恋もクライマックス!? そして!! 3ヶ月に1回、順番がくる ハロマグさんの恋愛コラムも更新されました!! PC と モバイル 両方サイトがありますのでぜひチェックしてください! 今回も小迎裕美子さんのイラストがキレッキレです! 今日はとっととさっさとぶった斬るわ!!! お悩み&タレコミはアメブロのメールか プロフィールにあるホットメールのアドレスから送ってください! まずはペンネームIさん! ゴマ様、いつもブログを拝見しております、 アラフォー既婚者Iと申します。 いつも綺麗売りを心がけていますが、 これでも大丈夫なものなのか、 ゴマ様にぶった斬っていただきたくメールをしました。 今の職場は女性のみの会社ですが、 よく 「Iさんはバラが似合う。バラの香りのいい匂いがする」 とか、 「家の中もアンティーク調で ヨーロピアン風の家具で囲まれているんでしょうね。」 などと、勝手に優雅で綺麗なイメージを持たれています。 実際はと言うと、 忙しさにかまけて家の中は整理整頓が出来ずに散乱状態。 風呂上がりは裸族。 成人した娘も息子も裸族です。 息子は裸のまま、ゲームをしていたりが普通。 娘とはチ・○・コなど、下ねたで盛り上がり、 チン…と言う響きが出ただけで大笑いしたりと、 家の中では大変お下・品です。 バラの香りも職場の隣の人が付けていたハンドクリームの香りを、 私の香りと勝手に勘違いされたようです。 会社では綺麗売りを心がけていますが、 こんなにギャップがあっても大丈夫なものでしょうか? 綺麗売りが出来ていると言えるでしょうか? 教えてください! Iさん、メールありがとうございます。 あらっ。 どうなのかしら? 綺麗売りは出来てるんだろうけど イメージって みんな割と好き勝手に言ったりするじゃない? まぁ実際の貴女と違っても そう見えているなら、 そして 隣の人のハンドクリームの香りすら 貴女から漂ってきていると勘違いされてるなら 社内では優雅なイメージなんでしょ? それに家庭での姿を見せる機会がないなら ギャップとは言わないし 優雅なイメージで誰かが損をする訳でもないし そして貴女自身も 家でいるような姿は見せないわ? 職場では綺麗に見られたい! だって女って面倒だから! めいた なんだろう・・・ 綺麗売りっていうよりも 「こういう女性に見られていたい」 「こういう女性と一緒にはされたくない」 っていうプライドとか 「私の見せ方」 に対してのこだわりとかが少しはあるのでは? って思ったわ? まぁでも 女性しかいない職場でしょ? 周りの女性も綺麗売りをして言っているか 女性によくありがちな わー可愛い わー素敵 わー似合ってる わー憧れちゃう めいた 社交辞令とか とりあえず相手を褒めておけば間違いなし。 とりあえず同調しておけば間違いなし。 褒めたついでに あたしも褒められたい!!! みたいなものもあるのかもしれないし? 「会話の流れ」だけで 特に深い意味もないのかもしれないから あんまり鵜呑みにしすぎないで 仕事面以外で 感情的になって必要のないところで 足引っ張ったり、イライラしたり、 敵対心もったり、上辺だけの関係になったりしないように お互いを褒め合ったりするのは いいんじゃないでしょうか。 そして 自分がどう見られるかの綺麗売りだけではなく 相手を思っての綺麗売りも続けて 家のことも仕事のことも素敵に頑張りましょ! ファイトントン! 次! ペンネームJさん! ゴマぶっこさま。 はじめまして! 32歳のJと申します。 毎日ブログを読ませていただいております! 早速ですが、相談です。 5歳年下の彼氏と付き合って3年になり、 そろそろ結婚しようかという話になりました。 正式なプロポーズはありませんでしたが、 私から将来どう考えているか別れを覚悟で、切り出したところ、 私の年齢も考えると結婚しなきゃと思っていたと話してくれました。 そうしたところ、彼の中で考えている 結婚生活について話を聞き、ちょっと困惑しております。 それは、住む場所は 彼の実家近くということと、部屋は別々でということ。 場所はまだ話し合いの余地がありますが、 部屋が別々というのは譲れないそうです。 私の両親は同じ部屋で布団を並べて寝ており、 結婚したらそういうのが当たり前だと思っていました。 しかし、彼は自分の部屋、 そしてテレビも自分の観たい番組があるので、別々にとのこと。 私はテレビは一家に一台で 一緒に観て感想を言ったり分かち合いたいのです。 何だか、そんなに別々なら 一緒に住む意味がないのかなと思ってしまいます。 周りにも別々に部屋とテレビを持っている夫婦がいないので、 どうなのかなと思い、できたらゴマ様の読者の方にも 結婚生活をどう送っているか教えていただきたいなと思っております! 図々しくすみませんが、 何かアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします! Jさん、メールありがとうございます。 てか!!!! そろそろ結婚しようかという話になっただけで まだ何も決まってないんでしょ? 結婚の話になったけど 彼もケジメはつけなきゃ・・・ って思ってはいるけど まだ覚悟は出来てないんじゃないかな? 結婚 = 窮屈 = 自由がない だから 自分の部屋が欲しい! 1人でテレビを見たい!! 1人で寝たい!! って 思ってるのかも。 多分、そういう家庭で育ってきたんじゃない? ご飯の後は自分の部屋に行って ゴロゴロしながら テレビを見て でも掃除洗濯はお母さんが いつの間にかやってくれて みたいな。 そういうのだったら 結婚してもいいかな~ くらいの感覚なのかも? 彼の中で「結婚」は まだまだ現実的じゃないと思うから 貴女が思っている問題点も 話し合いで何とかすることも可能かもしれない。 もちろん、ものすごい神経質な性格で 人がいると寝れない! 絶対一人じゃなきゃ嫌!! って場合もあるかもしれないけどね。 彼はどうかしら? 一緒の寝室で寝る。 同じベッド、別々のベッド。 一緒に寝ていたけど いびきがうるさいとかで 別々に寝るようになる人もいるだろうし 人それぞれだとは思うけど やっぱり夫婦は 同じ部屋で寝る。 って人が多いのかしら? でも テレビも一緒に見て感想を分かち合いたい! っていうのは 貴女の 「結婚ってきっとこんなカンジ♪」 っていう憧れや夢の部分な気がする。 実際、結婚したら 彼氏はゲームばかりで会話もない!! あたしはテレビ見たいのに見れなくて ケンカになったけど テレビをもう1台買って ケンカが減った。 なんて夫婦もいたりするからね。 距離感とか難しいわよね。 実際に結婚生活がはじまってみないと。 夢を描きすぎているとうまくいかないし 夢がなさすぎてもつまらないし。 「恋人」としてはパーフェクトでも 「結婚」となると見えなかったところも出てくるから お互いの妥協点、譲り合える点などを 見つけるしかないんじゃない? ってなわけで みなさんの家はどうですか? そして 自分の両親はどうだったか コメどうぞ!! 次! ペンネームS子さん! ゴマぶっ子さまへ。 35歳既婚子ありS子と申します。 結婚して2年、ゴマぶっ子さまのブログは独身のころ、 更には彼氏がいなかったころからず~っと読み続けています。 日々の夫婦間のあり方についても、 かなり参考にさせていただいています。 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』