みんな!!『あの女川柳』 6月1日、今週末発売よ!!!!! 中身はあるあるあの女川柳に あたしが川柳大賞発表時のようなコメントをつけてる ゆる~い、かる~い、何も考えずに読んで笑える 脱力系の本です。 あの女川柳が好きな人は是非お求めください! そして たくさんの投稿いただいた第16回あの女川柳大賞の中から 選ばれたのは誰の作品か!!!!!!! お楽しみに!! アマゾン での予約もスタートしました。 今日も届いてますわよ!!!!! お悩み&タレコミはアメブロのメールか プロフィールにあるホットメールのアドレスから送ってください! まずはペンネーム、りょうさん! 拝啓、親愛なるゴマブッコさま いつもブログを楽しく拝見させていただいております。 ゴマ様ファン歴5ヶ月の、アラサー女性のりょうと申します。 今回はお礼を申し上げたくメールさせていただきました。 長くなりますが、目に留まると幸いです。 最近はゴマ様の書籍も読み漁る日々です。 しくじり姫を読んで、いてもたってもいられず、 メールをさせていただきました。 私は、しくじり姫に出てくる優子、そのものでした。 幼いときから太っていました。 もちろん、そんな外見ですから、ブスです。 外見のことで、悪口を言われたこともあります。 そのせいで、人間不信になった経験もありました。 周りの痩せていて可愛い女の子を比べて、 「どうして私は、デブでブスなんだろう」 といつも卑下していました。 そんな私も年頃になり、恋愛に興味を持つになりました。 けど、その度に頭をよぎるのは、 「こんな私を誰かが好きになってくれるはずもない」 「私が好きだと思ったら、相手は嫌に違いない」 というものでした。 自分自身の考えで、恋愛から自分をどんどん遠ざけていました。 そして、恋愛だけでなく、すべての上手く行かないことを 外見のせいにする癖がついていました。 「私はデブだから、人に好かれない」 「私は損ばかりしている」 と。 自分を悲劇のヒロインにしていれば、楽だったんです。 悲劇のヒロインを気取り、 うまくいかない日常を嘆いていれば、 誰かがなくさめてくれる。 本当に面倒くさい女ですね(^^; 気づいたら、愚痴ばっかりの嫌な女になってました 外見も悪く、内面も悪いなんて、救いようがない。 最低な女になってました。 話は最初にもどりますが、しくじり姫を読んだときに、感動しました。 私は、現実を被害妄想的に、 悪い方にとらえるだけで、なにもしていなかった。 幸せになろうとしていなかった。 ゴマ様がブログの中で、自分を幸せにするのは 自分しかいないとよくおっしゃっている意味が、 ようやくわかった気がします。 私は、幸せになることから目をそらしていた。 今ある幸せに気づくことができなかった。 そう気づいたとき、目の前が、すーっと晴れた気がしました。 素直に私の周りにいる人たちに感謝したいと思いました。 そして、自分のコンプレックスをなくす努力をしたいです。 こんな気持ちになることができ、ゴマ様に感謝しています。 本当にありがとうございます。 今度は恋愛のご報告ができるよう、成長したいと思います。 ゴマ様の益々のご活躍をご期待しております。 りょうさん、メールありがとうございます。 そして しくじり姫を読んでくれてありがとう。 あの本はおとぎ話とかを ゴマブッ子風にアレンジした物語なので 普段、ブログで書いてあるようなことが いまいちピンとこなくても 登場人物に感情移入した途端に 何か気づきがあったのかもしれないわね。 でも、あたしのブログや本に限らず何でもそうだけど これは私のことじゃない。 って思ってしまえばそれまで。 気づきはナイし 多分、私のことだろうし変えなきゃいけないんだろうけど 私は変えるつもりはない!! って思う人もいる。 多分、貴女はコンプレックスに疲れていた。 自分を卑下して世の中を恨んで 誰か、こんな私を分かって!気づいて!助けて!愛して! って思っていたけど誰も救ってはくれない。 悲しくて辛くて苦しい毎日から誰も救ってくれない!! そんな毎日に疲れていたけど どこかで変わらなきゃ・・・変わりたい・・・ って思ってたんじゃないかしら? だからすんなり受け入れられたんだと思うよ。 気づいてもね。 なかなか人って変われないから。 これからが貴女の踏ん張るときよ。 今まで逃げてた。 自分と向き合うことも 社会と向き合うことも。 誰かが助けてくれるのを待っているのではなく まずは自分が変わらないとね。 ネガティブな考え方だと 周りが助けてくれていたとしても 気づかなかったり周りが見えないから。 だから 少しずつでもいいから 自分の人生を幸せに出来るポジティブな思考で 毎日生活してみてください。 貴女にとってはコンプレックスで短所でも 誰かにとっては長所かもしれない。 自分で自分を決めつけないで 貴女のいいところは自分で伸ばさないとね。 コンプレックスをバネに頑張ったらいいのよ。 いい意味で開き直って楽しみましょ! 今まで見えなかった世界が 貴女には今、見えはじめているはずです。 辛いコトも悲しいコトも嫌なコトも 誰だって経験するんだから。 貴女の人生、しっかり楽しんでください。 次! ペンネームSさん。 ゴマブッ子様、初めまして。 アラサーOLのSと申します。 ひょんなことからゴマ様のブログに出会って約半年になります。 シンデレラタイムの更新記事、過去記事、 書籍を寝る前に読むのが最近の日課です。 本日メールをさせて頂いたのは、相談やぶった斬りの依頼ではなく、 どうしてもゴマ様へお礼が言いたかったからです。 完全に自己満足な内容の私通信となりますことをお許しください… お忙しいのに申し訳ありません。 長文ですので、お時間ある時にでも目を通して頂けると幸いです。 実は最近、友達から「成長したね!」と言われることがありました。 というのも、私には過去に約4年間ほど、 お突き合いをしている男性がいました。 もともと私が好きになり告白しましたがフラれ、 でも彼の方から誘いがあれば会うし、 私からも誘ったりする関係でしたが、 私はさらに好きになっていく一方でした。 最初の方は、結構普通にデートを楽しんだりしていましたが、 後半は会ったらすぐラ・・ブホになり、 いつしかラ・・ブホ以外行かなくなり。。。 でももうフラれたくない私は、 何も言えずにそれでもいいフリをしていました。 そして共通の友達から、彼に彼女ができたことを知りました。 いつかこんな日がくるだろうと思ってはいましたが、 しっかりショックを受けている私がいました。 でも、彼女が出来てからも思い出したように 彼から連絡があったりしていたので、 もしかしたらまだ私にも可能性があるかもと前のめり、 心配する周りの友達に黙って彼に会い、 いつも心のどこかには彼がいる状況でした。 典型的なあの女ですね(笑)。 そんなとき、ゴマ様のブログに出会いました。 生まれて初めて、「目からウロコ」を経験しました。 私は彼に遊ばれた被害者。 彼の気まぐれに振り回されて貴重な20代の時間を4年も使ってしまった。 もう男の人を信じられない。 ずっとそんな風に思っていました。 ですが、原因は私にあったんですよね。 お突き合いを承諾したのは私。 会いに行っていたのも私。 この関係がつらいと思うなら私がやめればよかっただけの話だった。 それが出来なくて、自分に甘えて彼に甘えてすがった私が悪い。 そんな女が幸せになれるはずがない。 幸せになっている人は、みんな努力をしているから幸せになれるんだ。 本当に心からそう思えるようになりました。 いつかもし彼に会うことがあったら、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』