オモシロ恋愛メルマガ「前のめり事件簿」! 有名人のブログでは読めないマガジン 『マガリー』で連載スタート! 前のめり事件簿 (←クリックで飛べます) 月額315円で毎週水曜日配信よ! メルマガで号外出ました。 金曜日なのに配信!!! お得なオバケじゃないよ オマケ号!!!!!! そして!!! 恋する女のお料理教室 ~もっと美味しい人生のつくり方~ 絶賛発売中です!!!! ご購入いただきました皆様、 本当にありがとうございます。 アマゾン または 書店でお求めください。 おまけカード入り初版も残り少なくなっております! 今日もお悩みあれこれ届いてるわ!!! お悩み&タレコミはアメブロのメールか プロフィールにあるホットメールのアドレスから送ってください! まずはペンネームSさん! ゴマ様、こんばんは。 25歳会社員のSと申します。 毎日たくさんメールが届いてるかと思いますが、 少しでもお目に止まれば幸いです。 うじうじしているわたしをぶった切っていただき、 前に進む勇気又は、 撤退する決意をいただけると幸いです(>_<) わたしには今、会社に好きな人がいます。 今まで恋愛経験がないわけではないんですが、 何も(アプローチされたり、告白されたり)されてないのに、 「好き」という感情を持ったのは、 小学生以来な気がします。 アピールがうまいわけではないのですが、 わたしなりにメールを自分から送ってみたり、 飲みに誘ったりして頑張っていました。 でも断られることはないけど、 なんとなく…脈はないのかなって感じていました。 でもはっきり拒絶されることもなかったので、 のんびり育めればと思ってました。 しかし先日飲み会で、 「最近失恋をした」 という話を人伝てに聞きました。 付き合っていたとかではなく、 片想いしてた人に振られたらしく、 本人も相当落ち込んでいると言って認めてました。 それを聞いてすごくショックというか、 恥ずかしくなっちゃって。。 他に好きな人がいるのにアピールしてしまって、 気持ちに気付かれてたらどうしようとか、 迷惑がられてたのかなとか頭が真っ白です。 友達に相談すると 「むしろチャンスじゃん!!」 って言われるんですが、 わたしのことを 1mmも好きじゃない人に 頑張り続けるだけの自信や根性もなく、 気持ちなんか伝えないで フェードアウトしちゃおうかなって思います。 反面、こんなに久々の恋愛感情を ここで終わらせてもいいのか? とも思ってます。 どうしてももやもやしてしまって、 メールをさせていただきました。 25歳にもなって片想いの相談なんて 恥ずかしい限りですが、 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに 少し補足といたしまして… 脈がないと感じていたのは、 彼の方から次のデートに誘われることがなかったり、 予定が合わなかった時も 「この日なら」 っていう代替案を出してくれなかったり、 小さいことなんですが、 興味がある子にはそこで終わらないよね。。 ってことが度々あったからです。 友達としてなら全然気にならない態度ですし、 好きな人がいたと知った今では、納得できます。 そして、好きな人 (好きだった人?)が彼にいると知った今、 同じように積極的なアプローチをすべきか、 彼の心はわたしにはないとわかった以上、 身を引くべきか、、で悩み、 メールさせていただきました。 暑い日が続きますが、 残暑で体調を崩されませんよう、 ご自愛ください。 Sさん、メールありがとうございます。 やだ? 全然違う話だけど これが 人づてに聞いたのが失恋じゃなく 「好きな人がいる」 とかだったら みんなが貴女の気持ちを知ってて でも彼的にはナシだから 誰かを使って 遠回しに釘刺しにきた とかなんでしょ???w 気持ちバレてました。 みたいな。 でも人から聞く話って 本当かどうか分からない事があるよね。 ま、直接聞いてそうなら きっと彼は確かに失恋したばかりで落ちこんでるんだわね。 それで? 前に進む勇気又は、撤退する決意 ということなのですが 要するに 一か八か告白してスッキリするか 何もしないで諦めるか 今すぐ白黒はっきりさせたいカンジかしら? まぁ、気持ちは分かるよね。 自分が好意もってて ちょっと頑張ってみようかな って思って メールとかしたり 会ってる時は頑張って話したり 良いカンジになれるかも!! なんて思ってたら そんなことを思っていたのは自分だけで 相手はぜんぜん知らない他の誰かに夢中になってて 自分が相手にされていなかったことも そんな彼の気持ちがほかにあったことも 彼の何も分かっていなかったことも 全部がショック!!!! みたいな。 まぁ、ショックだから 傷つきたくないから どうせ脈なんてないから・・・ って諦めるなら とっとと諦めたほうがいいわね。 同じ会社だし 告白して答えがNOなら ギクシャクしたりもするし 同じ職場に好きな人がいて モヤモヤしちゃうような人って 社内恋愛は向かないと思う。 でも、諦めたくないなら 時間をかけるしかないと思うよ。 今、気持ちを伝えるのは簡単だけど 気持ちがない人には なかなか届かないわよね。 彼が来る者拒まないタイプや 自棄になって誰かと付き合えるタイプなら 何かしらの「おつきあい」は出来るかもしれないし 答えがNOでも 告白してスッキリしたい! っていうならそれはそれでありだけど。 とりあえず今まで通り 飲みに誘ってみたり メールしてみたりしたら? そこから距離を縮めていくしかないわよ。 だだの同僚 から 何か気になる女の子 あたりに昇格して 彼から誘いが来るとか 彼からメールが来るとか 気持ちを伝えるのは そのくらいになってからでもいいと思うけどね。 フラれて落ち込んでるってことは 彼は好きな相手にたいしては行動する人 でしょ? 今は貴女に行動する男ではない。 でも、フラレて淋しくなっているのも確か。 チャンスを作る、チャンスを生かす。 きっかけを大事にしながら もうちょっと頑張ってみたら? それでもやっぱり脈がないようなら まぁ、チャンスはなさそうだから その時は清く諦めなさい! っていうのがあたしの意見ですが 貴女の恋だから 貴女が後悔しないように!!! ファイトントン! 次! ペンネームM子さん! ゴマ様 猛暑が続いておりますが、体調はいかがでしょうか? 年齢29歳M子と申します。 独身。彼氏なし。 ゴマ相談したいことがあります。 今告白されているYについてです。 どうするべきなのか、 私の考えのどこが変なのか等々、 何か助言を頂けると幸いです。 ずっとグルグルしております。 大前提として私、 好きになった人と付き合った事がないんです。 こんな歳ですが、 1度くらい自分から好きになった人と 付き合ってみたいなって諦め半分で思っています。 告白もしましたが、全敗 (最後に告白したのは24歳位、 彼女居る方が多かったようです) ですが、自分が男友達と思っている男性には モテる傾向があるようです。 なので2年ほど前までは あまり途切れることなくお付き合いしておりました。 ですが気に食わないことがあると 自分から好きになっていないというのが頭をよぎり、 すぐさよならしていました。 だいたいワンクールが目安でした。 ちょうど2年ほど前から 男性が信じられなくなり、 子供作る気がないのに SっE・Xする意味もわからず嫌いになりました。 もう、独りで生きていこうと決めていたのですが、 最近2年以上友人だったYに告白されました。 Yと私は中距離に住んでいます (新幹線が必要なレベルです) Yは私の1つ年下で 音楽と食べ物の趣味も一緒でよく遊んでいますが、 告白されてからYを 男性として見るようになり 色々考えるようになったのです。 友達だったので 告白される迄は あまり気にならなかったのですが、 Yはあまり自分から話す人ではなく、 自分の意見などなか続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』