書籍第18弾幸せになりたい人は読みましょう。彼の気持ちが分からない人は読みましょう。愛されているか不安な人は読みましょう。綺麗売りが分からない人は読みましょう。結婚したい人は読みましょう。自信がない人は読みましょう。恋愛経験が少ない人は読みましょう。依存体質の人は読みましょう。彼にお金を貸してる人は読みましょう。不倫やセカンドしてる人は読みましょう。彼氏が欲しい人は読みましょう。いつもダメ恋愛を繰り返す人は読みましょう。復縁したい人は読みましょう。彼が忘れられない人は読みましょう。もう彼を忘れたい人は読みましょう。婚活で成果がでない人は読みましょう。間違った女磨きをしている人は読みましょう。友達や元カノに嫉妬してしまう人は読みましょう。最近、あの女ブログの相談が物足りない・・・かといって彼氏がいる訳ではない・・・趣味は「ワイン」「女子会」「食べ歩き」「パワスポ巡り」「シングルスバー荒らし」「ショッピング」「英会話」「お菓子作り」「ネイル」「出会った男性の名前をネットで検索」など・・・それって実は負け犬のレベルが上がり過ぎているから男が寄りつかないということに気づいてない人は読みましょう。手遅れになる前に!!!一生愛される女になるための最終最強処方箋。 「脱・ダメ恋愛」アマゾン または書店でお求めください!お悩み相談&タレコミメールを送りたい方はコチラ の自己紹介にあるガイドラインを読んでからホットメール、またはアメブロのメッセージよりメールを送ってください!今日もお悩みあれこれ届いてるわ!!!まずはペンネームMさん! ゴマブッ子 様初めまして。いつも一方的にお世話になっております。24歳会社員のMと申します。先日、4ヶ月付き合った彼に振られウジウジめそめそしている私に何かお言葉を頂けないかと思い、メールを送らせていただきました。お目に止まれば幸いです。 彼とは学生時代の同級生で、学生の頃はお互いよく知らず、社会人になってからSNSを通してメッセージが来て連絡を取り合うようになりました。 当時の私が気にしていたことをそれは長所だよ!と言ってくれた彼に惹かれ、数回デートをした後に告白され付き合うことになりました。付き合い始めの頃は、お洒落でイケメンで、落ち着いているイメージの彼が、2人になるとワガママで子どもっぽくなり戸惑ったりもしましたが、常に笑顔でいるように心がけていました。 その結果、振られた際に、彼からはいつもへらへらしてると言われしまい、笑顔でいすぎるのもダメなんだなぁ、と学びましたが。笑 そんなこんなで3ヶ月は喧嘩もなく、穏やかに過ごしておりましたが、事件が起きました。エ・ッ・チの後に、ゴムが破れていたんです。。それに気付いた彼は始めは大慌てでしたが、「妊娠していてもしていなくても、ずっと一緒にいたい。」と言ってくれ、「もし妊娠してて、産んでくれるなら、アフターピルを貰いに行く必要はない。子どもは授かりものだから、大変なことがたくさんあるけど、2人で頑張ろうね!」って言ってくれました。このとき、彼と付き合えて本当に良かった。彼のことを大切にしようって改めて思ったんです。 ですが、妊娠してないとわかった際に、将来のことを考え直したら私じゃ違うかなって思ったと言われてしまいました。彼の理想の結婚生活に私は合わなかったそうです。だから、ここで終わりにしようと。突然のことで号泣してしまいましたが、受け入れました。彼には私じゃなかったんだなって、この別れは幸せの始まりにしようって、自分のことを納得させて、最後は笑顔でありがとうと言い合えました。ゴマ様のおかげで笑顔でお別れできました。ありがとうございます。 もう24歳なのに、学生の頃と変わらず、地に足がついてなさそう、ふわふわしてる、適当、バカっぽいと人から言われ続けていて、その事を恥ずかしいとも思わずにへらへら笑って成長しない私に、彼も見切りをつけたんだと思います。根拠の全くない「大丈夫」と「何とかなる」を繰り返してきたツケが回ってきたんだなぁと思います。 彼に気付かせてもらったことを心に刻んで、地に足つけて自分の人生を歩んでいけるよう、年相応のしっかりした人間になれるよう、自分を変えていきたいと思います。彼に感謝して、自分を幸せにしようと思えるのに、涙が溢れてきて結局まだウジウジしてしまってますが。笑何だか、相談メールというより決意表明になってますね(笑) たった4ヶ月なのに好きになりすぎていて、友人に話そうとしても泣いてしまってうまく話せず、でも、誰かに気持ちを聞いてもらいたくてゴマ様に頼ってしまいました。幸せな報告でなくて申し訳ありません。次は幸せな報告ができるよう、前を向いて頑張っていきます!最後になりますが、お忙しい中、読んでいただき本当にありがとうございました。季節の変わり目ですから、ご自愛ください。これからもブログの更新を楽しみに待っています。 Mさん、メールありがとうございます。避妊に失敗した直後に大慌てした挙句、「妊娠していてもしていなくても、ずっと一緒にいたい。」とか「もし妊娠してて、産んでくれるなら、アフターピルを貰いに行く必要はない。子どもは授かりものだから、大変なことがたくさんあるけど、2人で頑張ろうね!」なんて言える男、むしろ信用できないと思うけどね。女はそういう言葉に安心したい!!!みたいなのあるけど男ってその場しのぎで適当な事言ったりするしその時はそう思ったけどやっぱり・・・なんてこともある。結局、いつも書いているように言葉ではなく行動を信じなさいな訳なんだから。アフターピルを貰いに行く必要はない。なんて無責任な事を言うなら親への挨拶だろ!!!婚姻届持って来い!!女の身体を女の人生をなんだと思ってるんだ!!!って話じゃない。どうせ妊娠しないだろ?↓やっぱり妊娠してない↓あーよかった!↓とっとと別れよっ!この程度ですよ、その男の頭の中なんて。女は言葉で安心したい。だから事実を捻じ曲げて「あの時、言われた言葉」に未来を託して信じて思って夢見て恋してしまう、愛してしまう。しかもイケメンだった!だから失恋でメソメソしてるのよ。でもその男は貴女がいつもへらへらしてると貴女を悪者にして去ってった。これが現実よ。別れにどちらが正しいとか間違いとか悪いとか悪くないとかはないけど美化するのではなく今回の事で何を学んだのかよく考えて自分を大事に出来る恋が出来るように頑張りなさい。次! ペンネームS子さん! ゴマブッ子さま、はじめまして。32歳アラサーです。続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』