女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすいアマゾン や 書店で発売中! 電子書籍もどうぞ!kindle 楽天 ヤフーブックストア iPnoneの方はiBook アプリからゴマブッ子で検索してお求めいただけます! 本日は報告祭り!!!!ペンネームMさんからです。 ゴマさまはじめまして、こんばんは!今年29歳になります、Mと申します。採用候補の連絡メールが届かなくても採用希望です。先日無事に入籍をいたしましたのでご報告とお礼をさせていただきたい、と思いメールいたしました。5年ほど前、職場の同僚にゴマさまのブログを教えてもらい、毎日読み漁って、書籍も読ませていただきました。これまでGSPを繰り返しては離れていく、を繰り返していた私ですが、ゴマさまに出会ってからはゴマさまの教えに従い、綺麗売りを心がけたり求めすぎてしまう自分に気付き、これではいけない!と改めて彼に私は何ができるかな?と思うことにしました。そして追いかけるのをすっぱり辞めて向こうから来ない場合は彼とは縁がなかっんだ、と考えて自分磨きや仕事に打ち込んだり徐々に自分なりに変わっていけたような気がします。そんな中1年半前、自分の理想のひとに出会いお付き合いをし、1年3ヶ月の交際を経て先日入籍いたしました!ゴマさまが男性が結婚を決めると早い、とよくブログで書いておりましたが本当にその通りで彼が率先してスケジュールを立ててくれたり本当に驚きました。籍を入れた今は毎日幸せと穏やかさをくれる彼をもっともっと幸せに、そして健康でいてくれるようこれからもゴマさまの教えを忘れずに努力してまいります。まだまだインフルが流行っていたり、コロナ、花粉、、とありますのでどうぞご自愛くださいませ。長文を読んでいただき、ありがとうございました! Mさん、メールありがとうございます。そして入籍おめでとうございます。求めすぎるってさ?結局、自分の妄想通りにならないからGSPしてしまうわけでそれに気づけか気づけないかで相手だけじゃなくて自分がどれほどラクになれるかってことなのよね。どうぞ末永くお幸せに!次!ペンネームAさん! ゴマブッ子様こんにちは。突然のメール失礼致します。26歳のAと申します。高校生の時、友人からゴマブッ子様のブログを教えてもらい、その時からずっとファンです。書籍も購入し、待ち受けはずっと白鳥さんです。今日はそのお礼でメール致しました。もし、ブログに採用して頂けたら、大変嬉しいです!私は中学の頃、男の子たちブスやゴリラとからからかわれていました。言われている時は笑っていても、なぜ私は友人達のように可愛くないんだろうとずっと悩んでいました。私の外見が他人を不愉快にしているのではないか、と悩みました。それから人が怖くなり、体調を崩し、せっかく受かった高校も通えなくなりました。高校を転校してからも、人と接することを出来る限り避け、家族や友人にもとても心配や迷惑をかけました。そんな中、高校の友人からゴマブッ子様のブログを教えてもらい、自分がいかに自己中心的で鬱鬱としていたかを認識しました!別に私が可愛くなくても、誰にも迷惑はかけていないし、他人もそんなに興味はないとわかりました。それから少しずつアルバイトなどに挑戦し、諦めていた大学受験もしました。半年一生懸命勉強し、遅れを取り戻し、ぎりぎりで国公立の大学に現役合格できました。大学生にもなっても、まだ人目が怖くなるときもありましたが、ゴマブッ子様のブログを読み、日々意識しながら行動しました。そのおかげで、可愛いおしゃれな人、という扱いをしてもらい、告白もしてもらい、中学の頃とのギャップに驚きつつも、余計なことは言わず、謙虚な態度でありがとうございますと思いながら過ごしました。その後、業界1位の企業に営業として就職することが出来ました。学生の頃と違い、本当に色々な人がいて驚きました。直近の同性の先輩にキツく当たられたこともありましたが、この人があの女なんだな、と一歩引いて見ることができました。彼女の無茶苦茶な要望にも、愚痴を言わずひたむきに応えようとすることで周囲の人に味方になってもらえました。就職してから数年、学生時代に出会った方年上にプロポーズして頂き、先日入籍しました。ゴマブッ子様、私の人生に大きな大きな影響を与えて下さって、本当にありがとうございます。ゴマブッ子様に出会えていなかったら、ずっと暗い気持ちで、無駄に自意識過剰で何の努力もしない悲劇のヒロインぶっていたと思います。明るく、前を向いて、自分が努力していたら、道は拓けるということを教えて頂きました。これからも前のめらず、謙虚な気持ち、感謝の気持ちを忘れず、ゴマブッ子様の様な素敵な人間になれるよう精進します!仕事でもプライベートでも、時々、私の中のあの女が顔を出しそうなときは、ゴマブッ子様の過去のぶった斬りを読み返し、気を付けねば!と反省してます。お忙しくて大変だと思いますが、これからもブログや書籍、雑誌の記事など楽しみにしております。どうぞお身体を大切になさって下さい。A Aさん、メールありがとうございます。そして入籍おめでとうございます。いや、入籍がゴールなのではなくて貴女のその前向きさよ。自分を変え、信じた道を進んでそんな貴女を見ている人たちが周りにいて素敵な今を生き続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』