Quantcast
Channel: ゴマブッ子オフィシャルブログ「あの女」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

男性の暴力性を見抜きたい女

$
0
0
ゴマブッ子様初めまして。今までブログは見る側でしたが、今回は相談させていただきたいことがあり、メールしました。採用候補の連絡メールが届かなくても採用希望です私は33歳、独身、結婚前提の彼氏ありのRというものです。私は今まで2度、婚約破棄を経験しております。入籍までの同棲中に、相手の暴力性が発覚し、婚約破棄、という流れです。(過去二人とも同じ流れです)そのため、今回、結婚相談所で知り合ってお付き合いしている彼も、同様の流れにならないか不安で、相談させていただきました。合コンで知り合った一人目の彼は、5つ上の高学歴でまじめな性格をしている方でした。彼の熱烈なアプローチの末、お付き合いがはじまりました。まじめな性格故、女性に暴力などありえない!という感じでした。お付き合いして1年ほどでプロポーズされ、両家の顔合わせや結納などを進めながら、新居で同棲を始めました。私は、同棲を始めたからには、今後結婚生活をして行くのであれば、共同生活のためのルールは徹底すべきだと考えております。そのため、二人で生活していて問題点があればその場で意見・話し合いをしていました。小さなことから、大きなことまで全てです。注意する際や、自分の意見を言う際は、必ず冷静に理論立てて説明し、「現状の問題点」「なぜ問題視しているのか」「どうするべきなのか、解決策の提案」といったことを話してきました(声を大きくすることはありましたが、怒鳴ったり、感情的になったり、泣き喚いたりということは一切ありません)。彼の反論や意見ももちろん聞きます。聞いたうえで、相手の意見に対し全て論理的に答弁してきました。彼の意見の「矛盾点」「問題の解決になってない点」「問題の本質が分かっていない点」などを指摘し、彼に理解してもらうまで何度も説得し、話し合いを進めてきました。そうすることで、彼にもすんなりと意見を受け入れてもらうことができ、お互いにベストな同棲生活を送ることができていました。しかし、同棲生活が3ヶ月ほど過ぎたときから、私が意見を言うと感情的になる面がたびたび垣間見えるようになってきました。彼は頭の回転も速く、仕事もできるため、冷静な話し合いができていたのですが、だんだんと感情的になり、怒鳴ってきたり、机を強くたたいたりして暴力的に訴えてくるようになりました。それがどんどんエスカレートし、胸ぐらをつかんできたり服を強く引っ張ってくるという行為にまで発展してしまったため、DVの危険性を感じ、婚約破棄に至ったのです。共通の知り合いに紹介していただいた二人目の彼は、2つ下の、学歴は高くないもののお堅い職業についており、おっとりとした穏やかで優しい性格の方でした。彼からの熱烈なアプローチで交際がスタートしました。お互い年齢もあったので、結婚前提にという話は当初から出ていました。その際に、自分が一度婚約破棄している旨、原因が相手側の暴力である旨を伝えました。彼はそれを聞いて、自分は絶対にそんなことはしないと誓ってくれました。交際スタートから半年後にプロポーズされ、婚約から入籍までの期間、同棲をすることになりました。彼はおっとりとした性格故、忘れっぽいところや抜けているところがあり、そういった点は共同生活を行う上でも、彼の今後の為にも直すべき(仕事にも影響が出る可能性があり得るため)、と考え、都度意見してきました。「なぜそのようなことをするのか」「なぜそのような結果となったのか」しっかりとヒアリングをしながら、原因分析と問題解決ができるように話し合ってきました。原因分析したうえで、冷静にかつ的確に問題点と解決案を説明することにより、彼も納得してくれ直してくれるようになりました。ですが、彼も話し合いの度に感情的になったり、逆にだんまりを決めて話し合いを嫌がる面が目立ち始めました(論理的な説明ができないことも多々ありました)。共同生活をする上で問題がある度に、その場その場で指摘し、お互いに納得するまで話し合いをする(途中で有耶無耶なまま終わらせる、ということは無いようにしています)ことで、後腐れなく良い関係性が持続できると考えておりますので、冷静に話し合いに応じるよう説得し、一度は納得してくれました。ですが、だんだんと彼も一人目と同様に、"暴力"が垣間見えるようになりました。おっとりした彼からは考えられないような汚い言葉遣いや罵詈雑言が飛び出したこともありました。腕を強くつかんだり、拳を振り上げるといった行為に恐怖しました。婚約をする前に、暴力で辛い思いをした旨を伝えたにも関わらず、自分は絶対にそんなことはしないと誓ってくれたにも関わらず、また"暴力"で訴えられ、とても悲しかったです。そして、両親に仲介してもらった上で、婚約破棄しました。やはり男性は狩猟採集民やっていた時代からの暴力性を脈々と受け継いでいるのかな、暴力的な本質を持っているのかな…と悩んでおりますどうしたら隠れDV男を見つけることができるのでしょうか?今お付き合いし、結婚の具体的な話が出ている彼も実は、隠れDV男ではないのかと心配しています。婚約前に男性の暴力性を見抜く方法はないのでしょうか?どうして男性は論理的かつ冷静な話し合いが全くできなくなってしまうのでしょうか?なお、私は見た目はふんわりとした、かわいらしい雰囲気です。(芸能人で言うと吉岡里帆ちゃんによく似ていると言われます)今までアプローチ受けた男性の多くは、相手側の一目ぼれからスタートしており、ミス〇〇といったものに推薦されたりと、ルックスはそれなりの評価を得ていると自負しております。ですが、その顔や雰囲気に反して、上記のように男性に物怖じせずはっきり意見を言うところや、ドライでサバサバしているところ、少し気が強いところなど、外見と中身のギャップが強すぎてしまう点が原因の一つなのではないかと自己分析しております。(どん兵衛のCMみたいに男性に甘えたり、ベタベタすることは基本ありません(笑))世間では、女性は感情的な生き物だという考えが蔓延っていますが、私からすれば男性の方がよっぽど感情的です。逆に論理的で冷静な女性はたくさんいます。そして、そんな女性たちに話し合いで勝てないから暴力や感情で訴える男性たちが多すぎる気がします。子供も欲しいですし、年齢的にも次が最後にしたいという気持ちがあります。今お付き合いしている男性は同じ年で、家柄もよく、高学歴、しっかりと芯をもった男性でとても魅力的です。ですが、今までの方のように、突然暴力男に豹変したらと思うと怖くてたまりません。そして冷静な話し合いができなくなるのではないかと不安に感じております(事前に暴力や話し合いの仕方についてちゃんと会話してても変わってしまう可能性があり得るため)。男性の暴力性を見抜く方法はないのでしょうか?また、男性に冷静かつ論理的な話し合いができるようになっても続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3119

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>