初めまして。採用メールがなくても採用希望です。私は44歳、独身のリカです。今の彼氏とは婚活アプリで出会いました。その彼とは1年程付き合いコロナで会える回数は少なかったのですが、出会った時から結婚が想像できる方でした。というと聞こえは良いのですが私が結婚の条件で探していた年齢、年収、職業(安定)、人柄……を全て持っている方だったので結婚が想像しやすかった。というのもあります。ただ私は離婚歴は気にしないのですが子どもは『いない』はどうしても譲れない条件でした。が、、、彼には成人した子どもが二人います。それは出会った時に聞いていて、離婚の原因は奥さんの浮気。その浮気相手と元奥さんが彼の名前で借金をし離婚に至った。で子どもには(当時、高校生)奥さんは借金の事は言わず、浮気相手と再婚する。ということで子どもも奥さんの方についていき、その借金は彼が返済しました。なぜ?と聞くと、奥さんと浮気相手に借金を負わすと子どもに何かあってもイヤだったから。らしいです。その条件として弁護士をたてて今後、何があっても彼には一切関わらない。縁をきる。連絡を取ろうとすれば捕まる。という書面を作ってまで離婚した。彼も辛かったとは思いますが今後の自分の仕事にも影響するのでそこまでした。と言ってました。私が気になってるのは奥さんとは切れてもホントに子どもまで切れるのか。今は、書面まで作って子どもも納得してるから会うことはない。と言ってますが結婚して長い目でみると何が起こるか分からない。というのが私の引っ掛かってる所です。出会った時はそういう事なら大丈夫か。と思えたのですが結婚が現実に見えてくると、もし、彼に子どもに会いたいと言われた時に『いいよ』と言えるのか。言えないなら結婚はやめた方がいいのか。ということをぐるぐる自問自答して答えがでません。長々、書いたわりにやっぱりスッキリしません(泣)ゴマぶっ子様……教えて下さい。ぶった切って下さい宜しくお願いしますリカさん、メールありがとうございます。最後の一歩が踏み出せませんという件名でメールをいただきましたが私が引っかかったのは貴女がその彼のことを「結婚が想像できる方」と思うのは勝手だけど彼は貴女のことを「結婚したい女性」と考えているので続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』