オモシロ恋愛メルマガ「前のめり事件簿」!
有名人のブログでは読めないマガジン
『マガリー』で連載スタート!
前のめり事件簿
(←クリックで飛べます)
月額315円で毎週水曜日配信よ!
恋の悩みを食で解決!
目からうろこの大人気コーナー!
今週は『ラーメン』が
恋の謎を解く手がかりになります!
今日もさっそくぶった斬ります!!
お悩み&タレコミはアメブロのメールか
プロフィールにあるホットメールのアドレスから送ってください!
まずはペンネームpさん!
ゴマブッ子様はじめまして。
いつもゴマ様のぶった斬りを楽しみにしてる女子のpと申します。
ゴマ様の信者歴4年。
大学一年生だった私も今では社会人二年目となり
それなりに恋愛経験をしてきた次第です。
今回は恋愛相談ではなく、
仕事の相談でメールさせていただきました。
お目に止まれば幸いです。
私は昔から周りが認める程要領が悪く、
提出物もギリギリでやってきました。
夏休みの宿題は後回しで遊びに明け暮れ、
最後痛い目を見て過ごしてきました。
また、
答えはみないでやりたい!
や、
自分の力を試したい!
などの気持ちも強くギリギリになっても妥協できない性格です。
大人になってからも変わらず、遊ぶだけ遊んで
仕事前日に朝までコースで書類に没頭する毎日です。
そして自分の中での完璧を狙います。
毎回後悔しながら次に生かそう!とするのですが、
現実はだらだらと過ごしてしまい、やりたくない精神が強く、
結果焦る、、という繰り返しです。
そして、本日書類が終わらず会議もあって
怖くなり仕事を休んでしまいました。
書類自体は提出するものではないのですが、
話す時に自分が必要であり、
自分なりにまとまってない状態でした。
あと少しのところで終わりそうでして
遅れてでも行けば良かったのですが、
もーいーや。と投げやりになってしまいました。
去年もそういう事があり、(書類が間に合わず休む。)
今年はそーならないと決めていたのに
自分にまた負けてしまいました。
ちなみに本日の流れはこうです。
朝、5時に起きていっそ休んでしまいたい、、
と考えを巡らせてから50分程葛藤し
(その時間にやれよ!ですね。)
過去の過ちは繰り返したくない!!
と起きて活動しはじめたのですが、
時間はすぐに過ぎ、
もーだめだ。間に合わない。
と諦めて仮病を使って休んでしまいました。
つくづくダメ人間ですね。
母には呆れられたりお説教させられたりしてますが、
わかってる!という気持ちが強く、
学習してるようでしていません。
同じ事は繰り返したくない思いは強いのですが
どーしたらいいのかわかりません。
何度も繰り返して後悔したくありません。
なにをいってんだこの甘ったれが!!
と言われるのを承知で仕事に対する考え方や
そーならない為の対処方を教えて頂きたいです。
ゴマ様は仕事行きたくないなーとか
今日は休もう!
とか思ったり行動したりする事はありませんか?
毎日仕事もある中欠かさず
ブログもやられているゴマ様が素敵で仕方がありません。
ゴマ様のお説教なら受け止めて活かして頑張りたいと思っています。
本当に本当によろしくお願い致します。
pさん、メールありがとうございます。
対処法の問題なのかしら?
貴女の親も躾られなかった。
学校も躾られなかった。
貴女自身も自分を躾けられなかったことなのに
あたしが貴女を変えることが出来ると思えないな~
貴女、
ダメ人間
っていう自分が好きなのよ。
変わる気なんてないの。
私ってダメだわ~
って言ってるのが好きだしラクだし遊びたいのよ。
仕事前日から手をつけた書類なんて(提出する訳じゃないみたいだけど)
自分の中での完璧なだけで
会社からみたらいい加減かもしれない。
でもね。
前もって準備してやったからって
それが完璧な書類や素晴らしい企画とも限らない。
もちろん、準備をしっかりして厚みのある企画が作れて
仕事もきちんと出来る人がいる一方で
要領いい人や
仕事をそつなくこなす人なら
貴女みたいな感じでも
パパっとやれるわよ。
きっと貴女、要領が悪いんでしょう。
計画性も責任感もないんでしょう。
ついでに仕事も出来ないんでしょう。
それだけじゃない?
テレビアニメで宿題が終わらないキャラクターが
そのまま大人になったような感じよ。
へなちょこ、へなちょこ、口だけ、口だけの
屁奈チヨ子さん
な女なの!!!
貴女自身が周りに迷惑かけてるとかも思ってないんでしょ?
確かにさ
日本人は働き過ぎで真面目だから
何でも引き受け過ぎて病気になる。
手を抜け、断れ、頑張りすぎるな
なんていう意見もあるけど
そういうのとは無関係に頑張らない人も多いから
結局誰かが頑張らなきゃいけないし
まぁ、長時間労働や過激なノルマ、低賃金労働など
ブラック企業的なことや
昔からの日本的な悪い社風で社員が酷い扱いされている
とかならまた話は違うけど
貴女の場合はそうじゃないだろうしサボってるだけよね?
お給料をもらっている以上
最低限の仕事をするのは当たり前。
それ以上の仕事が出来て一人前よ。
妥協できない、仕事行きたくない、
出来ない自分を見せたくない、出来ないと思われたくない、
だからサボッちゃえって思うなら
貴女は恋愛に生きてとっとと結婚したほうがいいんじゃない?
そのほうが貴女にとって生きやすいと思う。
自分を変えるなんてどうせ無理なんだから。
ダメ人間って誰が決めることなのか分かりませんけど
そう思っていても人柄で愛されたり友達が多い人もいれば
みんなから嫌われてる人もいるでしょうから。
でも本当は向上心はある。
でもなかなか変われない。
そして、どうしても自分を変えたいなら
やっぱり出来ない、やれない、って言ってないで
何かはじめなきゃいけないんじゃない?
少しでもモチベーションを持続できるように・・・
夏休みの計画表みたいなのを作って
この日はこれをする。
この日はアレをする。
って計画たてて、それを実行していくとか
遊びの時間を減らして
後回しにしないでコツコツやるか先にやるとかね。
出来たら自分でご褒美用意するとか(笑)
もし、本当に変わりたいなら
出来ないんじゃなくてヤルのよ。
あ、このままじゃダメかも
って自分が本気で気づいて
責任を持つことよ。
目標を持ってみることよ。
熱中してみることよ。
お金の為でもいい。
仕事の楽しさ覚えてみることよ。
方法はどうでもいいから
まずは当たり前の仕事が出来るようになって
一人前になれるようになることじゃない?
ダメ人間でも何でもいいから
誰にも文句言われないくらい仕事やってみなさい。
それが自信に繋がったりするかもしれないし。
そういえば・・・
あたしも小学生の頃、
4年生くらいだったかな?
塾に行っててもう嫌々行ってたから
宿題するのも嫌で
1度、
赤ちゃんが宿題の紙を破ってしまって・・・
って
自分で紙をびりびりに引き裂いて
言い訳したことがあってw
その時は先生からも
そうだったんだ~
って言われて終わったんだけど
味を占めて次の週も同じこと言ったら
さすがにバレて怒られたよね。
怒られて
なんで怒られなきゃいけないの・・・
なんで宿題やらなきゃいけないの。
塾なんて自分で通いたいって言った訳でもないのに・・・
って思ったけど
考えて考えて
何の為の宿題なんだろうって考えたら
他の誰の為でもない、
自分の為なんだよね。
ってことがあったから
貴女も考えることが必要なんじゃない?
何の為なのか。
何の為でもいいから
答えを見つけたらいいんじゃない?
性格改善だけじゃないのよ。
答えが分からないだけ。
だから
答えが分かってやることやったら
いつもギリギリになるまでやれない性格で~
なんてことで悩まないと思う。
完璧な仕事を出来る人なんて
世の中そう多くはない。
でも
貴女、
実は自分は
「出来る人間だ」
とか思ってるのに
出来ないから満たされないんじゃない?
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』