ゴマブッ子さん初めまして。22歳女です。お付き合い経験がほぼない同い年の彼と付き合っていました。一昨日の夜約7ヶ月付き合った大好きな彼に振られしんどくなってる女です。彼の事を心から尊敬していて本当に大好きで付き合っていました。私と彼は価値観、考え方が違います。お互いそれを了承し、理解し合おうと話して付き合っていました。最初は話し合いお互いの価値観を共有し良いバランスを見つけ合い付き合えたらと考えていました。しかし、私が元々不満を溜めない、溜められない、我慢できないタイプで少しでも ? と思うと口に出してしまうしかも伝え方も感情的になり嫌味な言い方をしてしまう。その事で喧嘩が増えました。彼は自分の中で溜め込むタイプで、その状況を1ヶ月半我慢した、けどもう無理。とお付き合いして4ヶ月程で言われました。(この時は完全な別れ話と言うより今後も兼ねての相談?話し合い?と言う形でした。)結果指摘されたのは、言い方、自分を棚に上げるところ、ワガママなところ、自己中心的などなどこれらを指摘された私は、自分の嫌なところ、直したいと思っていたところを全て指摘され、やはり直さなくては。と決心し、私も直したいし、あなたを傷付けたくないから嫌なところはその都度伝えて欲しい。と伝えました。そこから1ヶ月半程、私も意識して少しづつですが変われてきてると感じていました。しかし彼と私の愛情表現にも差があり、私がそこの不満を漏らしたりする事がありました。私の優先順位が低いのではないか。大切にされているのかわからないと伝えてしまいました。これも言い方が悪かったと思うし、大切にしている彼からしたらかなり気分の悪い発言だったと反省しています。(以前の私ならもっと酷い言い方をしていたので、発言は気を付けてはいたのですが、やはり感情が入ってしまったとも反省しています。深呼吸すべきでした。)改善しようとしてくれてるのはわかるんだけど、人はすぐには変われない、いつ変わるかもわからないこの状態が続くのは辛いし、俺は彼女と喧嘩したくない。というより〇〇(私)のは喧嘩とか話し合いじゃない、不満をぶち撒けてるだけに感じる。好きと不満の天秤が不満の方が傾いてしまった。隠し事の多い〇〇に不信感も生まれてしまった。(昔の話は聞かれない限り話しませんでしたし、カバンの中やケータイを見られるのが好きではありません、彼はオープンです。)もちろん一緒にいて楽しい時もある、けど付き合いたての好きがなくなってしまった。と言われました。それに対して、私はあなたと一緒にいられるなら何も求めない、あなたの価値観考え方を受け入れるし私も同じ考えになりたい、ただわからないことが多いから教えてほしい。(これは付き合っていく上で彼の人間性を尊敬し、心から彼のようになりたい、学び成長したいと思っての発言です。)そして隠し事はないから聞いてくれればなんでも答える、ケータイも鞄も見せられると言ったところ、今更見せられても気持ちは変わらないし、いつ変わるかもわからない〇〇をこれ以上待つのは辛いと言われました。別れたくないと言ったのですが、彼の意思が堅くその場では別れを承諾しました。その場で復縁はない?と聞いたところ、俺は一度無理だと思ったらもう無理になる性格。だから0だね。と言われ、友達にはなってくれました。今後も好きでいたい、アタックし続けてもいいか、と尋ねたところ1年はやめてほしいし、〇〇の期待する応えはできないと言われました。(ただ実のところ私達は高校一年生の時1ヶ月だけ付き合っていた復縁カップルです。その時も彼に振られたのですが、今回また告白してくれました。それについて尋ねたところ、昔は子供だったから今とは話が違うと言われました。。)彼はお友達やご両親にも私の事を紹介してくれていて、その周りの方々のことも私は大好きでした。それもふまえ結婚したくて仕方がなかったのですが、その発言も重荷になっていたみたいです。(彼には、後半から結婚も同棲もしたい気持ちはなくなったと言われていました。それに対しても、発言しないようにするねと反省していたのですが、酔うと好きが溢れて結婚したいと口走ってしまっていました。)本当に大好きで大好きで、こんなに好きになった人、尊敬できる人が初めてで彼の為なら以前よりもっともっと考えて行動して今すぐ変われます。人間すぐに変われないとよく言われますが、それなら私がすぐに変われる珍しい人間になってみせます。(最初の話し合いの時にそうすればよかった事は重々承知ですが、私が彼の不満もあまり聞き出すことができず、また今回のようになってしまい、決意を固めました。別れるくらいなら私が変わりたいです。)相手に求めすぎていたところ、自分の気持ちばかり考えてしまうところ、反省箇所だらけです。そして全て直したいです。彼の長所も短所も全て愛してます。半年ではお互い知りきれてない、あんなに丁寧に付き合っていたのに、区切りをつけるのが早すぎるのではとも思っています。数日後またやり直したい意思を伝えても、それは私の想いの押し付けで、彼の気持ちを尊重できていないことになるので、とりあえず冷却期間も考え距離は置こうと思います。そして付き合い経験の少ない彼です、いろんな女性と付き合いいろんな経験をして欲しいとも思っています、頭ではわかってはいるのですが。。半年後、1年後だとしてもやり直す事は不可能なのでしょうか。最初は彼も私と同じ気持ちで、結婚したいとも言ってくれて、こんなにちゃんと付き合った人も初めてと言ってくれました。今後彼の気持ちが変わる事はあり得ないのでしょうか。。今すぐは無理でも、少しでも希望があるなら前向きに生きられます。次の再会までに魅力的な女性になります。大好きすぎて、私の知らない事をたくさん教えてくれた彼との時間が忘れられません。本当に本当に楽しかったです。乱文長文で申し訳ございません。私側の意見だけでは難しいかと思いますが、どうかお言葉をいただきたいです。よろしくお願いいたしま続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』